8月9日大阪地区予選に出場する長谷川育代です。
(青いTシャツがわたしです)
9日が迫ってくる中、まだ実は、何を話すのかを自分に問い続けています
当日は、愛知から両親も来てくれることになりました。
決して若くない両親が、真夏の暑い大阪まで、両親にとって聴きたくない内容をわたしが話すことを知っていても、
「育ちゃんが来て欲しいと言うなら行くよ。。。」 そう言って来てくれます。
両親にそこまでさせて、わたしがしたいこと。。。
大阪大会が目前に迫る今も、問い続けています。。。
この大会の出場を決めたことで、自分の人生を何度も振り返っています。
振り返れば振り返るほど出てくるのは、これまで助けてくれた人、お世話になった人達のことです。
わたしがこれまで生きてくるのに、どれだけの存在に支えられて生きてきたのか。。。
改めて気づかされ続けています。
人生を振り返れば振り返るほど、わたしは愛情を受け、多くの人に助けられ、比較的恵まれた人生を歩んでたことに気づきます。
そして、わたしの苦しみなんて小さいものだと、また他人と比較しそうになっていた自分と出逢いました。
体験の大きさを他人と比較し、エントリーしたことに少し後悔のような気持ちが出てきた瞬間もありました。
自分のブログで
「悩みに大小なんてありません」
「年齢も関係ありません」
「人と比べる必要なんてありません」
と綴っているのに。。。です。苦笑
こういうわたしが、闇を抱え続けていたことを、そのままさらけ出すことで、
「自分は特別じゃないから。。。」と思っている人に、
「特別じゃない人なんて、ひとりもいない」ことが伝わったらいいな。。。
他人からみたら「そんなことで。。。」と思うことで悩んできたわたしの苦しみをさらけ出すことで、
「どんなことで悩んだっていいんだ」ってことが伝わったらいいな。。。
今はそんな風に感じています。
当日、わたしが伝えたいこと
自分の中で腑に落ちるまで、ギリギリまで自分に問い続けたいと思っています。
当日、急に出てくることもあるかもしれません。笑
エントリーしたすべての女性がきっと、同じように自分を振り返り、揺れながら精一杯自分を表現することにチャレンジしているのだと思います。
大阪大会はもちろん(笑)、全国での大会に、ぜひ、ひとりでも多くの方に足を運んでいただきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします
★☆キラキラ女性講演会全国大会 地区大会(予選会)始まっています!
地区大会チケット申し込みフォーム
URL:https://pro.form-mailer.jp/fms/45365e4b79115
●8月 1日(土)さいたま大会 1部 12時~16時(開場11時半)
●8月 1日(土)さいたま大会 2部 17時~21時(開場16時半)
●8月 2日(日)東京品川大会 12時~16時(開場11時)
●8月 8日(土)九州大会 13時半~17時半(開場12時半)
●8月 9日(日)大阪大会 15時半~18時(開場15時)
●8月15日(土)横浜大会 12時~16時(開場11時)
●8月16日(日)東京池袋大会 12時~16時(開場11時)
チケット:2500円 学生無料
複数会場のご覧を希望の場合は3500円で全会場フリーパスとなります。
☆彡地区大会(予選会)詳細
●●8月 1日(土)さいたま大会 1部 12時~16時(開場11時半)
会場:埼玉会館 3C会議室 定員100名
講演者:梅田 陽光・土崎愛・高木幸子・木村里恵・中馬 さくら・泰山理沙
コーディネーター 古市佳央
●●8月 1日(土)さいたま大会 2部 17時~21時(開場16時半)
会場:埼玉会館 3C会議室 定員100名
講演者:金丸久美・金光朋子・飯野千春・三宅晶子・金本栄子・山崎久美子
コーディネーター 古市佳央
●●8月 2日(日)東京品川大会 12時~16時(開場11時)
会場:スクエア荏原 大会議室 定員70名
講演者:岩鬼ひとみ・高崎照・高橋伸子・岡田沙織・南里佳・内川 幸子
コーディネーター 古市佳央
●●8月 8日(土)九州大会 13時半~17時半(開場12時半)
会場:宮崎県立看護大学 中講義室2 定員100名
講演者:大田原靖子・相良照代・柏田ひろみ・坂本理江・樋渡さよ子・久々宮理恵・佐々木敦子
コーディネーター 古市佳央
●●8月 9日(日)大阪大会 15時半~18時(開場15時)
会場:クレオ大阪南部館 音楽室 定員100名
講演者:高岡留美・長谷川育代・夜久暁子・小出静
コーディネーター 古市佳央
●●8月15日(土)横浜大会 12時~16時(開場11時)
会場:横浜市開港記念会館 1号室 定員110名
講演者:松本光恵:齊藤益子・朝香久美・水島恵美子・細川恵・金井富士子
コーディネーター 古市佳央
●●8月16日(日)東京池袋大会 12時~16時(開場11時)
会場:あうるスポット 会議室B 定員110名
講演者:佐藤恵・湊万理子・国本奈緒美・福島陽子・飛田理英・津山真知子
コーディネーター 古市佳央
大会実行委員長 古市佳央
地区大会チケット申し込みフォーム
URL:https://pro.form-mailer.jp/fms/45365e4b79115
質問は: kirakirajosei@gmail.com
キラキラ女性講演会 全国大会 事務