びっくり!習ってないのに野球の球種に詳しい! | 大阪・子どものまるごとを受け入れる専門家!が伝えるキッズコーチング®

大阪・子どものまるごとを受け入れる専門家!が伝えるキッズコーチング®

何かにつけて文句ばかりの息子&とにかく集中力がない娘。
キッズコーチングを知って以来、
2人の困ったがどんどん面白くなってきた。
文句もウロチョロもかかってこい♪
我が家の日常も含め、
ご自身に置き換えて読んでいただけたらと思っています!

おはようございます。
 
 
クローバー子どものまるごとを受け入れる!専門家クローバー
男女年子・9年間ワンオペ・転勤族の経験を活かし
キッズコーチング®で
子どもの才能を見つ
けて伸ばしたい大人を
寄り添いながら
サポートします。
 

大阪府豊中市在住
 
関西で唯一の
JAKC認定キッズコーチングトレーナー
JAKC認定ボディーバキッズマスターインストラクターの資格も持つ
ラグビーマニアの
たなかみわ
です。
 
 
高校野球、
履正社が優勝で幕を閉じましたね!

おめでとうございます✨✨✨

豊中市の履正社を
息子は応援してました。


うちの子たちはラグビーをしており、
野球は習ってません。

しかし
わたしが野球を観たり連れて行ったり
してる間に
息子は今や、
野球のことばかり!

ピッチャーが投げるたび
「スライダーや!」
「今のはチェンジアップ!」
などと言いながら
観てるんです😱


息子は
興味を持つと
とことん掘り下げるタイプ!

野球に興味を持ってからは
学校からも野球の本を借りてきたり
選手名鑑を毎日見ていたり
とにかく見て覚えて書き出します。

いつだったか、
球種が載ってる本を借りてきて
投げるマネもしていました。

それは知ってました。


今では
投げたらどの球かわかるように!


すげー!
野球、習ってないのに🤣

何度も言いますが、
習ったこともありませんよ🤣


興味の幅は
そんなに広くないけど

興味を持てば
かなりの集中力をもって
知識を深められるタイプです。





習ってないけど
野球博士みたいになってる息子の

将来がとても楽しみです!



 
 
今日の投稿はいかがでしたか?
 
 
 
*子どものそのまんまを受け入れてあげたい!
*もっと子どもを理解して子育てを楽しみたい!
*携わっている子どもたちをよりよく指導したい!
*子どもたちを自立させ、未来に必要とされる人へと導きたい!
*今の仕事にプラスαのスキルが欲しい!
*他のお教室との差別化を図りたい!
 
そんな方は
ぜひ
キッズコーチングアドバイザー資格認定講座を
受講してみませんか?
 
 
年内の日程をすべて発表しています。
 
 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育法(親)へ
にほんブログ村

 ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 
▷やくざのように怒鳴り散らしていたわたしでも、子どもの行動を見守れるようになってきた!
▷そんな困ったところすら、可愛い・面白いと思えるようになった!
▷指示待ちだった子どもが、自ら考えるように変わった!
▷出産後9年間ワンオペ育児継続中!
▷男女年子の母
▷ラグビーマニア
▷キッズコーチングで関わった親子さま330名以上!
▷受講後に、実践して変化があった受講者さま99.2%!
▷熊本県民テレビ「てれビタ」出演経験あり!
▷fm gig 「子育てママの笑顔整頓cafe」出演経験あり!
▷citylifenews(北摂west)2/13に掲載!
 
 
日本キッズコーチング協会hpは→ こちら
 
 
 
☆個人セッション(50分/5,400円)
「講座でわいわい」より、
「個人的にゆっくりお話を♪」と言う方。
出張いたしますので、お気軽にご相談ください。
遠方の方は対面onlineセッションも可能♪
 
☆出張講座・対面online講座
遠方の方などで豊中まで行けないけど受講したい、と言う方は
調整いたします!
 
☆幼稚園・保育園や学校などの講演会・pta講座
塾やスポーツクラブなどの先生・コーチ様への講習会
子育てカフェなどでの講座

なども承っております。
(料金や内容はお気軽にご相談ください)
 
chainonさまの気質診断会・講座のお申込み、
上記の☆についてのリクエストやお問い合わせは
合わせて 下記お申込みフォームよりご連絡ください。
 
お申込みやお問い合わせ・リクエスト
pc・スマホはこちら→こちら
ガラケーはこちら→こちら    
 
 
line@始めました!
ぜひお友達追加してみてください
 

友だち追加

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育法(親)へ
にほんブログ村

 ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村