沖縄からの視察に対応した後、講演のためハピラインと北陸新幹線で所沢へ。

大宮から約1時間かかるんですね。前日のうちに所沢に入り、翌日に講演させていただきました!

 

image

元衆議院議員の方や、所沢市だけではなく近隣の入間市、狭山市の職員さん達も来られているということだったので、市民主役条例、提案型市民主役事業化制度のお話しも詳しくさせていただきました。

 

image

最後に質疑応答の時間があったのですが、市の職員さん達から質問が出て嬉しい限り!

さらに、終わってからも名刺交換に来てください、その時にも質問をいただきました。

しかも若手!

 

今年の鯖江市地域活性化プランコンテスト見に行きたい。とか、職員さん2人で鯖江に伺おうと話します。とか嬉しいお言葉をいただいておりまして、鯖江PR成功です。笑

是非是非鯖江にお越しくださいませ。

 

image

所沢には角川武蔵野ミュージアムというのがあってとても行きたかったのですが、暑いし行けても1時間ちょっとだけだったので断念。

でも、前日夜に到着した時、埼玉の誇りだという「ぎょうざの満州」に行ってきました。

Facebookで所沢のおすすめ食処聞いたら、おすすめいただきました。

 

予定の電車の時間だとラストオーダーに間に合わなかったのですが、大宮で乗り換えの際に1歩早い電車に乗ることができ間に合いました!

image

餃子大好物なので嬉しい。

 

image

もちろん餃子セットにしたのですが、いやー美味しかった。皮はパリっ。中はジューシー。

満足です。