前日入りして温泉でゆっくりしていたものの、せっかく松江に来ているのに全く松江の街並みを見ずに帰るのはもったいない。

ということで、講演は午後からだったので午前中ちょっとだけ街並み巡りしました。

 

歩くとかなり時間がかかるということで、タクシーでぐるり。

タクシーの巡りあわせも良くて、今回松江で3回タクシー乗ったのですが(駅→宿、宿→駅、街巡り)、なんと3回とも女性ドライバー。

松江タクシードライバーは女性が多いのか聞いたら、全然そんなことなくて少ないそうです。少ない中での3回とも女性とはすごく珍しいとのこと。

ということで、女性ドライバーにおすすめの場所を巡ってもらいました。

水の都と言われるところは行きたい。と、宍道湖と中海を結ぶ大橋川へ。

 

 

 

タクシー停めてもらって桟橋撮影。

今はコロナで観光客も少ないですが、コロナ前は海外のお客様も多く、船に乗って遊覧していたそうです。今は県内からのお客さんが多いとか。ですよね。

 

老舗のお菓子屋さん。

 

反対側には、おしゃれなコーヒー屋さん。

 

 

そして、右手に見えるのは旧日銀松江支店の建物を修復した『カラコロ工房』。

人が集まりそうなところは自粛しようと行きませんでしたが(涙)、こちらは製造・販売一体型の工芸館となっているそうです。

カラコロ工房という名前がかわいい。

 

 

そして、この川の一本中に入ると昔ながらの商店街があります。

だいぶ廃れててもうみんな行かない。と言われたのですが、そういうところこそ行きたいのが私なので、一方通行の狭い道だったのですがタクシーで通ってもらいました。写真は撮れませんでしたが、確かに空き店舗になっているところは多かったです。でも、レトロな感じがとってもいいし雰囲気は最高。道が狭いというのもそれはそれでかわいくて、誰かここ手掛けないかなーと・・・もったいない。

ドライバーの方も、「もうあそこは昔の場所で若い人は行かない」とおっしゃっていましたが、近くにはテレビにも取り上げられて行列ができるコロッケやさんがあったり、ほん一本横には素敵な川が流れていて景観もいい。観光客も来ているので呼び込みできます。カラコロ工房もあるし。

さばぷらで今実証していますが、見せ方ひとつで変わるんですよね。そこにしかない風景や街並みを見たい。という私みたいな人は絶対いるし、外国の方や都会からの観光客も好きだと思います。あのかわいい通りに、かわいいクレープ屋さんやかわいい雑貨屋さんが入ったら絶対うける。しかも、昔ながらの模型屋さんは今も営業していてレトロ感。

 

地元の人からするとおすすめしない商店街を通って、その後は松江城へ。お城には行きませんでしたが、お堀の周りをぐるり。

 

松江城って大きいんですね。

お城のお堀も通る遊覧船。

いいなぁ。気候も良かったし気持ちよさそう。

 

 

タクシーでの街巡りになりましたが、少しだけ松江の街並みを知ることができました。

 

 

5月8日ブログ記事

 

5月9日ブログ記事