はじめに


こんにちは。mofumofuです。おねがい

先日、6ヶ月になったので息子くんの離乳食がいよいよスタートしました。ニコニコ乙女のトキメキ


初めてで失敗もありながらドキドキしながらやってみて、注意したほうが良いと思ったことや離乳食の作り方と息子くんの反応を載せてみたいと思います。


※作り方や子育ての考え方方法は人それぞれかと思うのでご自分で調べられて良い方法でされてください。育児初心者の1つの体験記としてご覧ください。


イベントバナー


離乳食10日目


この日の離乳食は

・10倍粥4さじ

・小松菜ペースト初めて1さじ

の予定。

昆布だし入れずにあげてみる予定。



1時間前に母乳飲ませ、おもちゃで遊ばせていました。

お腹すくAM10:00頃にそれでは、スタート。ウインクキラキラキラキラ







小松菜は前の日に作っておく予定か、この日に作りました。ニヤリアセアセこのあと、作り方も載せておきます。




わたしはこの日に作ったばかりの小松菜ペーストを小さじ1容器に入れ、冷凍ストックしておいた10倍粥を別の容器に入れて600w40秒レンチン(レンジでチン)して、全体を数回スプーンで混ぜた後、600w20秒再度レンチンして混ぜて手に落として冷めたのを確認してからあげました。


息子くんはハイローチェアーに座らせ、ベルトをして、いつもの離乳食用のスタイをつけて準備ができました。


あげてみた反応は、息子くんに、まずいつものお粥を食べさせて、途中で小松菜を食べさせてみました。
「お野菜だよー、小、松、菜。」
と言ってスプーンを近づけると口が空いたのでお口に入れました。よだれはてなマーク


モグモグ、ゴクン。飲み込みました。
「うーうー。」


美味しかったのか笑顔、喜んでいたので、もう1口あげたら食べ、1さじ分があっとゆうまに終わりました。


小松菜も好きだったみたい。お口の周りが少しはみ出た緑のペーストがついて可愛かったです。笑


残りのお粥を食べさせて完食。


ティッシュで拭き取り、このままこの緑の口で母乳はなんとなくあげたくなくて(完母の人は普通に飲ませているんだろうな。)笑い泣き
ミルクを60ml作り、飲ませてたあとで、母乳を飲ませました。ミルク


「よく食べました。美味しかったね。また明日も小松菜食べてみようね。」爆笑飛び出すハート
頭を撫で撫でしておしまい。



〈離乳食初期〉小松菜ペーストと大人の胡麻和えの作り方


わたしが作った小松菜ペーストの作り方を載せておきます。離乳食に使うのは柔らかい葉っぱの部分だけ。クローバー
残ったところは胡麻和えにして食べました。息子くんに食べさせたものとわたしが食べたもの両方とも載せておきます。

初めて葉物のペーストを作りましたが小松菜は緑が思っていた以上に濃いのとお粥や人参に比べて短時間で簡単に擦れて滑らかになりました。びっくり


  材料

・小松菜1束
・茹でる用の水(茹で汁はすぐに捨てないで!)


⭐︎今回切った後で別々に茹でています。離乳食初期は茹で時間が違うので別の方が良いかと思いました。ニコニコ


  作り方

①小松菜は水でよく洗い、まな板において、下を落とします。


②5、6ヶ月の離乳食には葉っぱのみ使うので、包丁を筋の両サイドに沿っていれ、切り離します。



③葉だけを集めます。


④葉っぱは縦に5等分ほどに切ります。


⑤横にも5等分くらい切ります。(2cm角くらい)


⑥沸騰した湯に入れて、茹でます。



⑦ 中火で5分ほどで取り出します。



⑧裏ごし器の網に擦りつけるようにして裏漉しします。ヘラでやっても良いです。わたしはスプーンの裏で押し付けるようにして擦り込んでいきます。


⑨だんだん潰れてきました。


⑩ほとんど表面になくなってきたら、


⑪裏返してみます。漉したのがで出来ているのを、


⑫下のすり鉢にスプーンかヘラで落とします。



⑬すりこぎでさらに滑らかになるまで擦ります。


⭐︎茹で汁を足さなくても葉が水分を吸っていた為、ポタージュ状になりました。もし硬い場合は、茹で汁を小さじ1ずつ加えてみると良いです。


⑭ポタージュ状になれば小松菜ペースト(食べさせられる状態・冷凍させる場合もこの状態のものを冷凍させます)完成。


⭐︎初めて食べさせる時は特に!別のお皿に入れています。


残った部分は大人用。後で胡麻和えに。

茹で汁を再沸騰させ、小松菜の茎と芯の部分を入れ、中火で20秒〜30秒茹でます。

茹で終わったら砂糖小さじ1、醤油小さじ2、すりごま適量を混ぜた容器に移して菜箸で和えたら完成。







この日のわたしの簡単な朝食。

フルーツグラに牛乳入れたのと、小松菜、バナナ。朝は簡単に済ませています。


冷凍がおすすめ

今回1束しか使わなかったので翌日分と合わせて小さじ3程度しか作っていませんが食べられる量や回数が増えたらもっと作っても良いかも。


①製氷機に小さじ1、小さじ2と2つに分けて入れました。

左差しもっと作る時は小さじで入れておくと使いやすいです。


②急速冷凍で冷凍。


③たくさん作った時は冷凍できたらジップロックに移し替えておき、野菜名、作った日にちを書いて1週間〜10日めやすに使います。


今回は作った量が少なくたったの2つなのでこのままに製氷機に入れたままにして、翌日も製氷器から出して使いました。


左差しラップに包んでおいても良いかもしれませんが、冷凍されるまでは製氷器だと匂いうつりがないのと解凍時にラップが食品にくっつかなくて取り出しやすくて良いかなと思います。


スプーンやすり鉢の話

そういえば、野菜のペーストを始めた時から、スプーンやすり鉢の野菜の色素の色移りが。

調理器具や食器の素材にもよると思うのですが。



それで、キッチン用の重曹を溶かしてつけて洗ってみたら若干取れました。


皆さん、どうされていますか?キョロキョロ



息子くんの様子など日常


・ベビーサークルに入れた初日、慣れないようで泣き出してしまいましたが2日程度で慣れました。

でもお母さんが見えないと不安がって泣いちゃいます。大泣き



・抱っこしている時、一緒に横になっている時、わたしの髪を引っ張りまくります。痛い。えーん



・おむつのゴミ袋を近くに置いていたら引っ張り出してばら撒いて遊んでいました。

この頃の赤ちゃんってティッシュやら引っ張り出すの好きみたいですね。



・前に進もうとしてなぜか後ろに後退。うつ伏せの頭だけではなく背筋使ってよく反るようになりました。ハイハイハイハイまだかな?



・寝転がっている時、脇を持ってたかいたかい抱っこしている時など、手足を動かしてピョンピョン跳ねるような動作していて可愛い。歩く



・指に口入れてはその指で触ってくるから服も手もベタベタ。

爪研ぎやよだれがついたりするからとりあえず授乳が終わるまではわたしは新しいお洋服買わないかプチプラのお洋服にしておこう。冬のニットも今年買ったのがもう毛玉だらけに。笑



・お風呂入れるの少しずつ慣れてきました。1人でも一緒に入れるようになりました。どのような流れで入れているかまた別記事にまとめておきたいな。



・じいじ、ばあばとテレビ電話することがありますが、顔と声をよくわかっているみたいで喜びます。ニコニコルンルンまだ慣れていない人だと泣き出すこともあります。大泣き



・5ヶ月(予防注射)からしばらく病院に行っていません。息子くんの場合は次は7ヶ月検診です。(自治体により異なるかも。)



・最近、また重たくなり、夫が買い物中抱っこしていても、重たくて無理って言い出しました。抱っこ紐必須、またはベビーカーに乗せています。




・よく足を持って口に入れて遊んでいます。初めは足の指を不思議そうに触るだけだったけど、この頃はお口にもっていきます。靴下を履かせていても勝手に引っ張って脱いだり、そのまま舐めたり。



・離乳食10日目のこの日、うんちが1日に3回も出てびっくり。3、4日に1回のペースでうんちがでる息子くん。今まで1日2回はあっても3回はなくて。消化に時間かかって1度に出ないのかわからないけど、うんちの色は黄緑っぽい茶色でかためでところどころ形になってた。

離乳食始まったから毎回うんちや体調のチェックはかかせません。

(今も育児記録ノートつけています。)



さいごに

さいごまでご覧いただきありがとうございます。

わたしのblogでは子育て、料理などものつくり、人と比べずに自分のペースでのんびりやっています。

フォロー、コメントなどありがとうございます。

すみませんが営業や勧誘系はお断りしています。
イラストや写真のみの無断使用はお断りしています。

それでは、また。流れ星