千葉市から健康診断のシールが届きました。


今まで「めんどくさい」と言う理由で、

健康診断を受けずに生きてきました


昨年、更年期障害(ホットフラッシュ)をきっかけに、乳がん検診、子宮がん検診を受けたのですが、特定検診や他の検診までは気力が回らず終了。


今年こそ胃カメラ諸々やるか!

と、己を奮い立たせて、受けて参りました。


人生初胃カメラ✨


人の胃カメラをやったことはあるけれど、やられるのは初めて。


私は鼻づまりもないので、鼻を選択。

鼻と喉に麻酔のスプレーやらジェルやらやって、いざ挿入!


全然いたくなーい✨


画面で自分の胃の中みるの楽しい爆笑


喉とおって〜

食道〜

あ、逆流性食道炎あるなあ。

胃の中〜

見づら。

あ、見やすくなった。

そこで、ぐいっと壁を押して、

反転させて食道側を見上げて〜

と、自分の心の中で実況中継。


可愛らしいポリープが2個。

悪そうな顔はしていないけれど、念のため生検に出しました。


あっというまに終わり。


昨日、生検結果を聞いてきましたが

予想通りの「良性」でしたニコニコ


他にも尿検査、血液検査

ひととおりやりました。

ちょろっと引っかかったものもあったけれど、

たいした事なかったので、

「まぁ生活習慣に気をつけて生きていきましょう」って言う位です。


あと何年生きるのかよくわからないけれど、

後半戦に突入している事は確実なので

ある程度健康に気をつけて生きていこうと思いますニコニコ


ちなみに、今回お世話になったのは、

幕張本郷駅前の幕張胃腸クリニック。



私が学生時代に、第2外科教室で指導してくださった大先輩です。


胃カメラは辛いと言う話を散々聞いていましたが、全く辛くありませんでした。


熟練の腕で、てきぱきとやってくださったのでラクだったのだと思います✨


次はまた(いつ?)

こちらでお世話になりたいと思いますウインク