久しぶりの小旅行


山梨でさくらんぼ🍒狩り


今年は不作で実が少ないため

本来は40分食べ放題のところを

30分にしてほしいと

入り口で説明されました。

農家さんは大変ですねショボーン


さくらんぼ狩りシーズンも後半戦に突入しているためか、手が届くような下のほうには実がありません💦

美味しい実は木の上のほうにある

(上から熟していく)から、と

高い梯子がたくさん準備されています。



ハシゴの上で大きなさくらんぼを頬張る息子↑


わたしは、自分の運動能力の低さを自覚しているので、ハシゴにはのぼりません真顔


子供に袋を預けて、その中にいれてもらって、地面で食べるスタイル。


それをお気の毒に思ったのか

スタッフさんが

「木の上の方からとってきた美味しいところです」と、

さくらんぼを配ってくれました♪


結果、30分でお腹いっぱい

さくらんぼ🍒を満喫しました。


甘いものたべたら違うものもたべたいよね

と、

近くの古民家食堂で

ほうとう、馬刺し、鳥もつ煮を堪能し

6月の山梨グルメ旅満喫おねがい


山梨はフルーツ大国。


さくらんぼ狩りの予約は今からは難しいと思いますが、これから先は桃、ブドウと美味しい旬のフルーツが盛りだくさんです。


日帰りでも楽しめる山梨旅

おすすめですラブラブ