こんにちは!
久しぶりのブログです。m(__)m
加古川市役所すぐ側の吉良事務所です。
私がブログをお休みしている間に
青少年女性センターが、市役所北館に変わり、
旧水道局はきれいな駐車場になりました。
(誰が使っていい駐車場なのかは、わかりません)
今年の夏はとても暑かったですね~
そして秋は・・・いつ来たのだろう?
明日はやっと寒くなってくるようで少し安心ですね。
寒い季節は感染症などが流行るので、
あまり好きではないですが
寒いはずの季節に寒くならないと
いろいろ心配しちゃいます。
例えば、地球温暖化!
子供たちが大きくなって、子育てをするころに
温暖化はどうなっているのだろう?
どうすれば、前のように四季を感じられるようになるのだろう?
主婦なんで、ゴミの分別はしっかりしようと思いました。
あと出来ることはなんだろう?
お天気お姉さんが、
『車を使わず、徒歩とか自転車を使うのもSDG'Sです。』
と言われていました。なるほど、そこもか。。
ガソリンも、食費も何もかもが値上げして
悲鳴をあげるしかない主婦ですが
何とか、未来の子供達のために
出来ることをしたいと思わずにはいられませんね。
吉良事務所にも新しい観葉植物?「コケ玉」を購入。
水のあげ方が面白くて、お皿に水を注ぎ、吸わせるんです。
でも上の方が乾燥しちゃうよね~と気になって
少しばかり『ビシャー!』と上からかけてみたりします。
日当たりがいいので、今のところは順調に育っています。
草花をお世話するのも、温暖化に役立つといいなぁ!
あと、日当たりのいい事務所には
とても大きくなった観葉植物もあります。
12年は頑張ってくれている木で、鉢を変えたら
どんどん、大きくなりました(≧▽≦)
またの機会にリポートしまーす!