龍王さくらちゃんのブログ

龍王さくらちゃんのブログ

☆三重県津市芸濃町のキャラクターです☆

Amebaでブログを始めよう!

令和元年も今日で終わり

今年もたくさんの方にお世話になりました(*^▽^*)

アタシも活動7年目に入りますo(*^▽^*)o

来年も龍王桜と朝津味さんをPRしてアタシにも出来る笑顔のお手伝いが出来たら

いいなって思っています。

 

最初の頃は悪い肩の力が入っていたかも知れないです。

何かやらなきゃ、もっとやらなきゃって思っている間に、

活動を続けて行くにはアタシの出来る事の中から、微力でも出来る事を探しながら

何か新しく挑戦できる事が見つかれば、その時は一生懸命やれば

良いって思えるようになってから、気持ちが少し楽になったように思います^^

 

最近はライブで演奏したり歌ったりみんなと過ごせる時間も大切な時間です。

直接的にご当地のPRとかけ離れてる・・って事にも考えさせられた事があったけど、

その活動を通じて知って貰える事もあるし、何か身に付く事が出来れば

色んなアプローチも出来るし!そこでしか表現できない事もあるから

来年もご当地キャラさんとして出来る事を続けながら、ギターやお歌も続けて行きたいです(*^▽^*)

 

アタシは周りの方に助けていただけるから、こうして活動する事が出来ます

事務局さんの自費活動の中なので、その年によって活動の範囲は変わりますが

今の事務局さんにお世話になる時に3年間は全力で行って

万が一は原っぱでも活動できるからね!って言ってくれた言葉は

今もアタシの気持ちの支えです。おそらく事務局さんが伝えたい事は、

活動はずっと続けるから、いつか終わるんじゃないか?

とかの心配せずに、さくらちゃんはさくらちゃんのやりたい事を頑張れ!って

意味じゃないかって感じて感謝しています。

 

時々ウルフさんには八つ当たりするけどw

考えて見れば、キャラさんがキャラさんのアテンドを兼ねるって思うように

行かない事もあるでしょうし・・・長距離の運転からグッズ販売までしてくれて

他のスタッフさんが居ない時は、ほとんど休憩もせず色々してくれてる事

ウルフさんにも感謝しています。

 

アタシは器用ではないし、何かやろうとすると他の人の何倍も時間がかかるけど

ご当地の事を活動しながら、誰かの笑顔のお手伝いが出来るように

来年もみんなに助けられながらですけど、この活動を頑張りますリュ(*^▽^*)

 

みんな良いお年をねおせち

 

龍王さくら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も8月3日にさくら大サーカスがあります!4回目になるよクローバー

チケットぴあさん・セブンイレブンさんで発売中!当日券はありません

コンビニさんでは発券機でチケットぴあさんにアクセスして

Pコード:642381と入力して下さいね(*^^*) チケット料金¥2,000+手数料

会場は津駅前のアストホール(4F)です

 

さくら大サーカス4参加メンバー

五十音順:敬称略 

石田洋介 

うどんの妖精♪さぬどん 

追い出し猫サクラ 

木曽っ子 

北春日部Q之介 

ゴーちゃん 

トマト人間 

ドンファン 

ビバッチェくん♪(第一部のみ)

フランソワーズびわ 

星のあまん 

み~ちゃん  

みっくす  

みっけちゃん  

龍王さくらちゃん&ウルフ本部長 

レルヒさん 

 

昨日SHOWROOMでお伝えしましたが、アタシはさくら大サーカスで歌う事を決めました。

でも歌えるのは じぃじ と呼ばれているおじいちゃんの狼キャラさんに

魔法?魔術?効果のある?リングをかけて貰った時にだけ歌えるようになります。

なのでいつも歌える訳ではありませんし、お喋りする事は出来ません。

あくまでリングがある時だけ歌えるようになれます。

アタシは歌う事に関して反対もされるかもって思ってました。

ウルフさんからは、歌ったらやっぱり止めた!と後戻りは出来ないし、色んな意見も出るだろうし

批判もあるだろうし全部ひっくるめて覚悟があるならサポートするって言われて・・・

覚悟あるのかっ!・・・って言われてもアタシはただ歌いたいと思っただけでw

もちろん自信なんてないし不安の方が多いけど、アタシがもし龍で生まれてこれなかったら

絶対人前で歌うなんて出来なかった事。誰かに迷惑かけちゃいけないけど

アタシなりに真面目によくよく考えての事。心配かけちゃうけど全部アタシが決めた事です^^

 

何故歌う事に決めたのか?深い理由は話すべき事ではないと思ってますから

歌う事について色々聞かれても答えようが無いので、そこはノーコメントで許してね^^

ただとある龍の女の子が歌いたいから歌うと決めただけなので・・・ちっと勇気いるけどw

 

昨日ウルフさんが今日を誕生日に決めた!と突然言い出して

相変わらず時々めんどくさいとこあるけどw

ウルフさんが陰でどんな努力してくれてるか?アタシは知っているので

心配はかけないよ٩꒰。•◡•。꒱۶ 

 

サーカスで歌うのも大きい会場で緊張もするけど

そこにはいつもアタシを支えてくれるキャラさんや関係者さんの方が居てくれるし

お友だちも居てくれるから大丈夫だリュヾ(@^∇^@)ノ

 

今年は参加キャラさんたち全員で劇もやります!

さくら旅館は大騒ぎの巻ってタイトルです。旅館の主人さんがドン兄ちゃん

旅館の番頭さんがレルヒさんw

アタシは旅館の娘で全員キャラさんが登場します!

DRAGON RING(アタシとウルフさんのユニットバンド)の正式なデビューもこの日です。

各キャラさんのステージも魅力がいっぱいだから是非見に来て下さいね^^

 

それから当日は事務局さんのスタッフさんは物販や荷物の搬入搬出など

ホール外での受け持ちで、ウルフさんもMCなのでアタシのアテンドさんは

他のキャラ関係者さんにお願いしました。なのでいつもとはグリーティングのやり方も違うかも知れませんが、

アタシからお願いした形でアテンドを引き受けて下さったのでご理解下さいね。

 

津にたくさんの方々が来てくれますようにクローバー

さくら大サーカス4 津駅前のアストホールで待ってます音譜

 

龍王さくら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のキャラ活動が事故も怪我もなく無事に終わり

今日長徳寺さんに活動の報告とお礼を兼ねて行ってきたよ~桜

少しお正月の準備もされてたよ^^

 

前遊んだヤギさん居るのかな?と探したら居たよ~~(≧∇≦)


元気で良かったですリュ(^∇^)

 

アタシもお手伝いさせて頂いた龍王桜の植樹した枝木も

元気に育ってて嬉しかった!

もちろん!龍王桜も寒さの中元気でいてくれてます^^

来年また綺麗な花を咲かせてくれるの楽しみです

今年もアタシのお友だちが何人も来てくれたそうで、

とっても嬉しいです(^∇^)

 

そんなに大きい活動は出来ないですけど、大切な事は続けていく事ですから

来年もアタシに出来る事を地道に頑張るよークローバー

 

前にブログで少し謎めいて触れた事なんですけどw

来年のいつか?龍王さくらちゃんツアー(仮称)が実現できるかも!です。

 

先日の23日にウルフさんが、榊原温泉の方に話をしてくれて

先方さんも前向きに考えて下さると言うお返事が頂けたようで

まだまだ何も決まってないんですけど

津駅までの送迎をお願いして、行きと帰りに分けて

朝津味さんで地元食材のお買い物や館内を見てもらい、長徳寺さんの龍王桜を見学(^∇^)

当日は榊原温泉の湯で美人さん男前さんになってもらって

(榊原温泉は名湯で美人の湯でも知られています)

夜は!なんと食事をしながら、どらちぇりのステージを見て楽しんで貰う

アタシたちにとっては夢のような企画で、、、

こんな事が出来るかも知れないって思えるだけで幸せな気持ちになります^^

 

先方さんはお客様1名様でも大丈夫ですよと言って下さったようですが

送迎まで出して貰うのに、そういうわけにも行かず・・・

まだ実現までには色々クリアしなきゃいけない事がありますが

トマちゃんもやろう!!って言ってくれてるし

あとはウルフさんに任せてその日が実現できるように願っています(^∇^)

 

来年は活動6年目になります。何の知名度も先行きもわからないアタシたちに

長徳寺さんのご住職は、龍王桜のPR活動をする事を了解をしてくれました。

キャラとして生まれてきたけど、どう活動すれば良いかわからないアタシたちに

色んな方が助けてくれて、今では地元の活動の場所として

朝津味さんが拠点として使ってくれて良いですよって言って頂き・・・

憧れで始めたギターが榊原温泉で楽しんで貰えるかも知れない話に進んでます。

 

全部誰かに助けられての事で感謝の気持ちでいっぱいです。

 

アタシは人気なんて欲しいと思わない!なんて言ったら嘘になるけどw

1番大切な事は、今一緒に活動出来ている仲間のキャラさんや

スタッフさんと一緒にずっと活動出来る事です。

1人じゃ何も出来ないし、協力してくれるキャラさんや

支えてくれるスタッフさん、それに遊びに来てくれたり応援してくれるお友だちが居てくれるから

イベントもする開催する事が出来ます。

 

何1つ欠けても出来ない事。周りの方に感謝していますクローバー

やだ、真面目ちゃんブログw

でもね、アタシが変わらず活動出来ているのは

みんなのおかげだって事を忘れた事は無いです

 

今年もお世話になりました。これからも、よろしくお願いしますリュ桜

 

                           龍王さくら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだかんだでもうすぐアタシも活動丸5年になります桜

そんなに経ったのかな~って感じですけど汗

 

最初は何をしたら良いのか?お出かけ先も探しながらの活動だったけど

今では地元で朝津味さんと言う活動拠点が出来て

龍王桜を見に来てくれるお友だちも居てくれて

色んな人に助けられて、アタシなりのあしあとは小さいけど

つけて歩いてこれたと感謝してますリュ(*^^*)

 

5年の間に色々変化して行った事はあるけど

本質的にアタシは変って無いよ^^見た目やんちゃになってもねw

のんびり屋だったりドジしたりも変わらないけど

目の前にある目標や、やりたい事は諦めず!

きっとこの先もアタシは変わらず、

ここで何かを探しながら歩いているんだと思います^^

 

ギターを始めて2年くらいが過ぎて

教室はとりあえず卒業して1年過ぎたのかしら?その後の演奏は

アタシなりに独学で頑張ってこれたのですけど

今どうしても演奏したい曲があり、でもどうにもならなくて・・・諦めたくないし!

久しぶりに昔通っていた教室の先生にお願いして、また教室に通う事にしました音譜

先生が時々YouTubeでアタシが演奏してる姿を見ていてくれてたと知って

嬉しかった^^アタシも先生の事は忘れた事ないですけど

もし、また教室に通う事にならなければ、先生がその後も動画とか見て

応援していてくれたことも知らずにいたと思います。

 

この事も、アタシが今回どうしても演奏したいって気持ちにならなければ

わからなかった事。

1つの曲で勇気が出て、誰かの想いに触れる事が出来た事

とても感謝しています。

アタシがこの曲を演奏して良いのかしら。。とも思ったけど

頑張って!と快く言って下さったお気持ちに

諦めない!必ず覚えるって言うアタシの気持ちを感謝の言葉に変えて

焦らず、ちゃんと演奏出来るようにまた1から頑張リュラブラブ

目標は来年の大阪のライブだリュ (≧▽≦)

 

ウルフさんがTwitterで最近呟いてくれてた事

実現するかどうか?はわからなくても、

ひょっとしたらいつかそんな可能性があるかも知れないし!

憧れで始めたギターが、

いつか地域のお役にも立てられるようになれたらいいなクローバー

 

ウルフさんに、また教室に通うよって報告したら

出戻りおめでとうって言われたw

 

でも、パールちゃんから

「ウルフさん、やり続ける事も大切だけど

またやり直そうと思う方が何倍も勇気が居るから凄い」って言ってたって。

 

じゃあアタシにもそう言えばいいじゃないか~ww

ウルフさんめんどくさいけどw

でも、有難う(*^^*)

 

またこれからも、色んな人に助けられながらも

アタシも誰かを助けられるようなキャラさんになれますようにクローバー

短い足で歩幅も狭いけど、ペタペタあしあとつけていきますリュ (*^^*)桜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不定期になりますが、今後機会があるときに

朝津味さんで、龍王さくらちゃんツアーガイド企画をやろうと思いますドキドキ

アタシがよく団体旅行ツアーさんのアテンドさん?が持ってる

小さい旗を持ち、朝津味さん・レッドヒルヒーサーの森さんを案内する企画です。

アタシはお話出来ないので、説明役はスタッフさんかあるいはウルフさんにして貰いますw

 

その時参加してくれたお友だちには、記念バッジをプレゼントするよo(^▽^)o

朝津味さんのロゴ入りだリュ(≧∇≦) 早速明日実験的にはなりますがやろうと思います。

これをみんなのお洋服やカバンでも良いので、その時は付けてもらって

アタシが案内するんだリュw

 

まだ旗が用意出来てないので、アタシは先頭でただ歩くだけですがw

バッジはスタッフさんが用意してくれたから、バッジはプレゼント出来ます!

あと、ガイドには当然知識が必要・・・明日のガイド役はゼロさん。

ゼロさんお花の名前も知らないしw専門知識もないので、とりあえずのカンペ?wを見ながらになりますが

どうかお許しください( ̄∀ ̄)

 

でね!バッジのデザインはその時アタシが案内する時のお洋服がデザインになります。

タイミングによっては、同じお洋服のデザインになるかも知れませんが

参加して頂けるたびにプレしますのでよろしくお願いします(*^o^*)

 

朝津味さんにはいつも良くして頂いてます^^

これが少しでも恩返しになれば良いなクローバー

 

もし、悪天候になった場合は中止になりますし、いつもツアー企画がある訳ではありません。

事前告知も出来る時もあれば、予定外だったけど急遽する事もあるので

ガイドツアーがあるか?ないか?は基本 その時あればラッキー音譜

みたいに、ゆるやかに考えててね(*^▽^*)

 

明日はお天気が悪くならない限りはやる予定ですプレゼント

よろしくですリュ(*^▽^*)