こんばんは。

MSN産経ニュースからの転載です。


ホンダが次世代型の電動一輪車「U3-X」を発表


ホンダは24日、乗っている人の体傾き具合をセンサーで感知し、真横、斜めなどさまざまな方向へ自動的に動ける次世代型の電動一輪車「U3-X」を発表した。

U3-Xは、高さ65センチで、全長31.5センチ、全幅16センチのコンパクトサイズ。
充電池にリチウムイオン電池を採用し、フル充電で1時間走れる。利用者の体重の移動を感知することで、曲がったり、止まったりする。10月24日から千葉・幕張で開催される東京モーターショーにも出展される。

U3-Xのバランス制御技術は、二足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」の研究過程で開発された。
どのような生活シーンで実用化できるかは、今後検討を進めるとしている。



$詠うように…囁くように…$詠うように…囁くように…

なんだかんだいいながら技術のホンダですね。

これを見て思い出したのがスパイラルゾーンのモノシードです。

知ってる人は結構年上の人かな?

もうこれで何か商品化したらいいのに。

一輪バイクとか。

こういう技術をヤツラにもっていかれるのは癪ですね。何とか防がないと。

それではまた。