bokken.
木剣。
このまま、英語として通じる。

一般には「wooden sword」

「木刀」のこと。
日本刀を模した、木製品。
武術では特に「木太刀」という場合も。

何故か、土産物として人気があった。


本日、抜糸しました。
これで、現段階での
「外科的処置」は完了です。

残っているプレートとボルトに
関しては、長期的な対応なので…


左手を「固定しているモノ」が
無くなったので、
本格的に、動かしていきます!


とりあえず…
「握る」動作と「手首の柔軟性」を
回復させたい…

ナニか良いものは…
と思っていて、見つけたアイテム。
(部屋の隅にひっそり置いてあった)

それが…

木刀。


元々「刀剣」が好きだし
「役者」をやっていた関係上
「殺陣」の稽古に必要だし…

等々の理由により、
普通に所持しているモノ。

更には「木刀」の世界も
中々、奥深くて…(笑)。
(流派ごとに木刀があります)

これなら、重量さえ合わせれば
充分、リハビリに使えるかな?と。

ということで


すぐに思い浮かんだ、一本。

柳生新陰流の木刀。

尺、重さとも最良かと。
いわゆる「普通の木刀」よりも
「反り」が浅く、細身。
柄の部分や鋒も独特で素朴な感じ。



柄と刀身?の間に、明確な境はナシ。
細身なので、しっかりと握れる。
ゴルフクラブを握る感じです。



「鋒(切っ先)」も「刀の様子」ではない。
あくまでも「稽古のための道具」
ということを主張しています。

あと、ついでにもう一振。


これぞ「木剣」!( ̄▽ ̄)b

中国武術の稽古用です。

中学1年の時に、一目惚れして
通販で購入しました!

生まれて初めての通販でした(笑)。
当時は「現金書留」です(笑)

そういう経緯は別にしても
ずっと傍らにある、一振り。



これまた長さ、重さともに絶妙。
こちらは、片手で充分に扱える。


「鋒」もしっかりと「剣」シテマス!



あと、これ以外に手元には
「二天一流」の木刀があります。
ちゃんと
「大太刀&小太刀」のセットです
また、機会があったら紹介します(笑)。


「ウォーキング+α」として
「木刀(木剣)リハビリ」を実行して
いきたいと思います。