大人の休日俱楽部パスの旅(2023年度第1回)(3日目・後編) | kintaのブログ

「大人の休日俱楽部パスの旅(2023年度第1回)(3日目・前編)」の続きです。

 

松本から乗った普通電車で、上諏訪に到着。

 

上諏訪も昨年1月に来ています。

上諏訪駅併設の諏訪市観光案内所で諏訪市のマンホールカードをGETしました。

他にも怪しげな(?)カード類あり、無料なので一応全部GETしておきます。

別記事にて紹介しますが、収集するかはこれから吟味します(^^ゞ

 

今回も歩いて高島城へ向かいます。

三の丸跡の町並み

昔懐かしいホーローの看板

 

角櫓、冠木橋、天守閣

冠木門、冠木橋、天守

冠木橋から冠木門

 

本丸へ

 

天守閣

 

昨年1月は冬時間のため入場できず、御城印の購入だけでしたが、今回は入城して見学していきます。

続日本100名城のスタンプも押せました。

 

天守最上階から諏訪湖方面。

 

本丸、天気が良ければその向こうに富士山が見えるはず。

 

堀越しに天守閣

 

上諏訪駅に戻ります。

 

駅近くの踏切で特急あずさの通過待ち。

 

踏切から上諏訪駅

 

改札入って、次の電車までお馴染みの足湯で休みます。

いくらか疲れが取れました。

 

中央本線の上り普通電車に乗車。

 

首都圏の特急は今ではほとんどが全車指定席。

特急あずさに大人の休日倶楽部パスで乗るには、指定券の回数を消費するため悩むところ。

こまちやつばさの特定特急券ように、座席未指定券として使えればいいのにと思います。

ガラガラの指定席を見ると、余計にそう思います。

 

乗ったのは普通電車。小淵沢で下車。

初日には海沿いを走る観光列車に乗ったので、この日は高原を走る観光列車に乗車します。

 

小淵沢駅小海線の駅名標

 

乗るのは、小海線を走るHIGH RAIL星空

この列車も昨年1月に乗車しました。

季節が違うので、また違う楽しみができるのではないかと思い、今回の旅に組み込みました。

勿体ないと思いながら、指定券回数を消費(指定券6/6)

 

乗ったのはこんな席

 

車窓(^^ゞ

 

乗ってすぐ、松本駅で買っておいた駅弁「山賊焼」で夕食にしました。

初日に小淵沢駅の「山賊焼弁当」食べて失敗したので、松本駅のを買っておきましました。

美味しかったです。

 

野辺山駅到着

 

夏至直後なので、まだこんなに明るい。

地元の案内人による星空観測会は明るくてできず、車内のギャラリーで星空上映会が行われ、夏の星座についての解説をしていただきました。

 

それでも停車時間は1時間近くあるので、駅前のSLを見に行きました。

C56 96号機

 

暗くなってきて、駅舎前に数名集まり星空観測会みたいな感じになったけど、曇っていて月と金星が辛うじて見えるくらいでした。

また別の季節に乗ってみようかと思います。

 

時間になったので、運転再開。

しばらく走ったところで、列車は佐久海ノ口駅手前で緊急停車!

なんと、小動物に接触したとのこと。

アテンダントの情報によると鹿ではないかと。よくあることのようです。

 

 

しばらく停車。30分くらい停車していたでしょうか?

と来れば、佐久平での北陸新幹線への乗り継ぎが気になります。乗り継ぎ時間は9分。

自分は指定席取ってないし、まだ後に2本あるので呑気に乗っていましたが、中々車内アナウンスが無く、指定券を取っている乗客はざわつき始めます。

しばらく経ったところで、小海駅での停車時間を短縮したことで、12分遅れで走行しているとの案内があり、さらに北陸新幹線はHIGHRAIL星空からの乗り換えが済むのを待ってから発車とのこと。

 

以降、写真なんて撮っている余裕なし(*_*;

 

佐久平に到着して、自分も一緒に北陸新幹線乗り換えに急ぎます。

定刻3分過ぎ、上り新幹線ホームの階段を下りているところで、発車のベルが・・・

そんなに急がすなと思いながら、指定席の車両から乗り込み、自由席の車両へ移動。

なんと、自由席は満席でした。次の軽井沢からは、さらに乗って来る。

荷物だけの席もありましたが、どけてまで座るのも面倒くさいと思い、結局高崎まで立ってました。

 

座っていれば20分程度なんてあっという間ですが、立っていると長く感じました。

 

この日の軌跡

 

以上で、3日目はお終い。

4日目につづく・・・