・【早割】10/27までにお申し込みいただくとお得です!
・身体均整師会 会員】オンライン参加費 無料!※事前申込のみ
・学生(専門、大学、大学院)もオンライン参加費無料※事前申込みのみ
※申し込み時フォームに以下の項目についてご記入ください。
①学校名 ②専攻名 ③学年
・一般参加も大歓迎です! 身体均整師会 会員の方でなくてもお申込みできます。
・オンライン参加の場合、当日リアルタイムで参加できなくても、アーカイブ動画が
視聴できます。途中参加・退出も安心です。
・アーカイブ動画、期限をもうけていないので、何度もみて学習できます。オフライン参加者も視聴できます!
体内の見える化:見えないを科学する 宮本成生
【宮本成生先生からのメッセージ】
セラピストにとって「見立て」は、臨床において極めて重要なスキルの一つになります。
私は立命館大学大学院で、鍼灸療法による生体反応を循環動態に着目して詳細に研究し、また同時に“見えない人体内の変化を科学技術によって可視化することを目指す”生体医工学も専攻してきました。
精神状態や体調の微妙な変化を見極めるためのエビデンスおよび最新の科学技術を座学では紹介し、実技ではフィジカルアセスメントの手法や見立てからの改善方法を詳しく解説します。
臨床現場で役立つ実践的な知識を提供しますので、ぜひご参加ください。
【小柳弐魄(ニハク)先生からのメッセージ】
セラピストが最も磨くべきスキルの一つは、「見立て」の精度です。
今回わたしたちは、俊英・宮本成生先生をお迎えし、体調の微妙な変化を見極めるフィジカルアセスメント(身体診査)とその改善方法について学べる貴重な機会を提供いたします。
一般的なフィジカルアセスメントでは、病気と未病を区別することに重点が置かれます。その重要性は言うまでもありませんが、臨床の現場では、それだけでは不十分です。まだ病気とは言えないものの、健康とは程遠い状態にある人々の微妙な体調の変化を読み取り、それに対処する能力が求められます。
宮本先生は鍼灸大学を卒業後、立命館大学でスポーツ健康科学を専攻され、現在に至ります。先生は、体表解剖学のエキスパートであるだけでなく、人体を動的に理解し、治療家の視点から機能解剖学を体系化されています。
今回のセミナーでは、さらに身体診査のスキルを加え、検査機器を用いずに見極められる限界点を示していただきます。ぜひご期待ください。
【セミナー形式】
・オンライン zoom使用
・オフライン 会場参加(10名限定)
・日時11/10(日)18:00~21:10(途中10分休憩)
・主催 企画 (一社)身体均整師会 学術委員会
・会場 身体均整法学園(東京巣鴨)
・対象 均整師、鍼灸師、あまし師 柔整師 PT OT 、各種セラピスト
・参加費
早割チケット(2週間前 10/27までお申込み)がお得です・
【身体均整師会 会員】zoom &REC:無料 ※事前申込のみ
【一般/早割】zoom &REC:5,000円
【一般/早割】現地&REC:10,000円
【均整会員/早割】現地&REC:5,000円
【一般/通常】zoom &REC:6,000円
【一般/通常】現地&REC:12,000円
【均整会員/通常】現地&REC:6,000円
【学生】zoom &REC:無料 ※事前申込のみ
*当日リアルタイムで参加できなくても、限定公開アーカイブ動画が視聴できます。
(オフライン参加の方もアーカイブ視聴できます)
*オンラインの場合、途中参加・退席も安心です。
*期限をもうけていないので、何度もみて学習できます。
〔参加方法〕
1. peatixにてチケットをご購入ください。
2. 支払い手続き完了後、ご登録のメールアドレス宛にpeatixよりメールが自動配信されますのでご確認ください。
3. セミナー前日までに、 zoomミーテイング入室情報をお送りします。
4.オフライン参加の方、当日直接現地へお越しください。(開講30分前から入室できます)
会場;アクセス
身体均整法学園(東京校)
東京都豊島区巣鴨2丁目11番5
巣鴨第一ビル5F(JR巣鴨駅北口より徒歩3分)
・お申込みからご参加まで、詳しくはこちらをご覧ください。
【初めてご利用される参加者様向け】Peatixご利用の流れ
講師 宮本成生
ハリトヒト。鍼灸院副院長
身体均整法学園講師
スポーツ健康科学博士
ナビゲーター
小柳弐魄(ニハク)
日本大学藝術学部を経て舞踏集団大駱駝艦のメンバーとして舞台や映画などで活動。
その後、身体均整法学園、東京医療専門学校、 人間総合科学大学を卒業。
東京大学、山口大学にて文部科学省課題解決型高度医療人材育成プログラム修了。上海中医薬大学解剖コース修了。
伊良林鍼灸均整院 - AFINA- 院長、 30代・40代からのエイジングを楽しむ女性の美容マガジンLAR・ライター。弐破塾塾長。
(一社)身体均整師会会長、身体均整法学園学園長。
均整とは
身体均整法は、運動系の観点からオステオパシー、スポンデロテラピー、カイロプラクティック、 経絡、整体などの技術を取込み体系化した日本の代表的な手技療法です。
身体の運動機能の捉え方にその特長があり、戦後の療術界にその名を知られた手技療法家、亀井進が戦後の療術科学化運動のなかで大成した画期的な技術です。
局所から全体へ、身体の表層から深層へ、人間の身体運動を深く掘り下げる身体均整法は、手技療法の枠を超えてあらゆるボディ・ワークをよりしっかりと理解し活用するための総合技術です。
(一社)身体均整師会主催 身体均整法学園 ホームページより
身体均整法学園は
受講生を募集中!