暗渠排水用の資材作り
茶畑のある山から竹を切り出して、
2m50cm幅に切断して、
家に運び込みました
里山の資源を活用して
田んぼの水はけを良くする
「暗渠排水」の作業です。
竹の節を取る作業を、
保育園から帰った娘も手伝ってくれました
また重ね合わせて、3〜4箇所紐でくくって
軽トラに載せて出発!
おいしいお米が育つように、
冬もいろいろな作業をしています
『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 ← お茶とお米を販売中!
↓ 島根県ブログランキングに参加しています。お帰りの際はポチッとお願いします。応援、ありがとうございます。