3歳の生徒も、83歳の生徒も。
み~んな個人レッスン。
去年の9月に行なったレッスン参観の時
「他に何か要望はありますか?」
と保護者にお尋ねしたところ、
『せっかく良い機会なので、子供の社会性がもっと育つように、学校や学年が違う他の子供達(生徒)とつながりが持てる機会があると良いですね』
確かに!!
グループ学習や発表会で会うこともあるし、レッスン便りでは写真を載せ紹介もするけど、たったそれだけの機会じゃ顔と名前が中々一致しないのかもしれません。
また、せっかく会う機会があっても、あまり覚えがなかったら話しにくいのが現状かもしれません。
と言うことで、
生徒紹介ファイルを作りました♪

載せてるのは、名前と写真、それと冬休みの間に書いてもらった
「2016年、かなえたい夢」だけ♪
簡潔だから印象に残ることもあるはず♡
B5のファイルに綴じ、出張レッスンの生徒には持って行って、
自宅のレッスン室には目立つところに置いて
1年間、ずっとこのノートを見てもらいます♪
「あ~ッ、あの人だ~♡」
って、グループ学習や発表会のとき、話すきっかけが出来るようになるといいな(*^^*)
代表で4つだけご紹介♪
小1の女の子

小6の男の子

小1の男の子

50代の女性
