HUAWEI JAPAN Touch and Try Tour 2016
『モバイルプリンスのファーウェイ王国ファンミーティング』
に参加させていただきました

格安スマホ
いえいえ‼
格安スマホというと安くて機能もいまひとつ、サブ的なスマホのイメージがありますが、
HUAWElのP9はデザインも機能も
ハイスペックなメインの一台になるスマホです(*^^*)

画面はしっかり大きいのに、ちゃんと手にも収まる優秀ボディ
ほんのり丸みがあり、手にフィットするデザインがいいですね


女の子にも持ちやすいです(^o^)
そしてわたしの一番のお気に入りはカメラ機能
今使っているhonor 8もカメラが優秀なのですが、P9はさらにすごい

ポイント①
ダブルレンズではなくダブルカメラ

カメラレンズが2つあるダブルカメラ
ただレンズが2つあるだけではないですよ~
2つのカメラを搭載して画質の向上を図ったという自慢のカメラは
1200万画素のモノクロセンサーと
1200万画素のRGBセンサーの組み合わせを実現

シングルセンサーのものより50%多くのディテールをとらえ、
300%多くの光を取り込めるのだそう
一眼レフで撮ったような、明るく鮮やかな写真が撮れるのです

これはモバイルプリンスさんがP9で撮ったお写真。

ビルの中から、ガラスにスマホをピタッとくっつけて撮ったのだそう
ビルの中から夜景がこんなにキレイに撮れるなんて

おどろき

高画質なのにカメラが出っぱっていないので、ガラスにピタッとくっつけて風景が撮れるのもいいですね
ポイント②
モノクロ撮影もダブルカメラ!
なんとライカで撮影できるんです

ライカはなかなか手の届かない高級カメラのブランド

そしてライカといえばモノクロ
P9はモノクロセンサーとカラーセンサー、ダブルで使用して撮るこだわりのモノクロ写真
わたしも撮ってみました

わぉ!会議室の机とお茶とポップコーンだけなのに!
なんかいい感じに、味のある写真が撮れました

ポイント③
簡単にぼかし写真が撮れる‼

さっそく撮ってみました
画面をタッチして撮ったあとにぼかしを調節できます
ぼかしの場所をあとから自由に調整できるのもいいですね
ポイント④
セルフィーが最高にキレイに撮れる‼

ビューティーモードで撮影すれば、
くすみやシワも簡単にカバー
ふんわり明るくぱっちりした写真が撮れます
アプリで加工する必要なし!
ビューティーモードは女性はもちろん、
男性にもおすすめ! とAndroid総合情報サイト GAPSIS 編集長 長田卓也さんがおっしゃっていました
夕方などヒゲが伸びて来た時などカバーしてくれるのが意外と使えるのだそう

個人的にはシャッターボタンが後ろにもついているのがうれしいです


スマホが大きいとセルフィーの時シャッター押すのが大変で、
うっかり落としてしまうことも
でも後ろにボタンがあれば押しやすいし、スマホも安定するので本当に嬉しい
ちなみに設定で自分の顔を登録すれば、
カメラが自分を認識して加工してくれるので、
集合写真でもちゃっかり自分だけキレイに撮れちゃうのだそう
すごい

あと個人的に嬉しいなと思ったのは
ワンタッチで画面を小さく寄せられる機能


満員電車の中とか片手でスマホを操作しなくてはいけない時ってありますよね~
大きめのスマホだと安定しなくてグラグラしてしまったり・・・
でもこのサイズになってくれると片手でもとっても使いやすいんです

ワンタッチでこの画面に切り替えできるっていうのもポイントですね
いや~(*^^*)
P9ほんとに優秀
ほんとに欲しい


ちなみに、モバイルプリンスと GAPSIS 編集長 長田卓也さんのおすすめポイントはイカの通り
■モバイルプリンスさん
①カメラ
色々使ってきたけれど、
特にカメラはダントツで一番!!
②付属品
透明ケースやUSB変換アダプタ、
リモコン付きベッドセットなど!
ついていたら嬉しいものが全部
ついている!
豪華なホテルでアメニティは
当たり前だけど、
値段的にそこそこのホテルで
豪華なアメニティだったら
かなり嬉しい
という感覚に近い
とのこと!
③軽さ
高機能なのにこの軽さは最高!
■長田卓也さん
① パフォーマンス
タブを40、50開いても遅くならない!
熱くならない!発熱しない!
パフォーマンスがいい!!
試しに使わないで二日放置。
なんと!電池が17%しか減ら
なかったとのこと!
②指紋
2ヶ月使ってるけれど認証ミスなし!
指ごとに設定ができる!!
つまり5本設定できる!便利!
③デザイン
おしゃれで洗練されたデザインで
使いやすさも◎!!
うーん!やはり専門家さんのお話は参考になります

やっぱりP9ほしいなぁ

『モバイルプリンスのファーウェイ王国ファンミーティング』
に参加させていただきました


格安スマホ

いえいえ‼
格安スマホというと安くて機能もいまひとつ、サブ的なスマホのイメージがありますが、
HUAWElのP9はデザインも機能も


画面はしっかり大きいのに、ちゃんと手にも収まる優秀ボディ

ほんのり丸みがあり、手にフィットするデザインがいいですね



女の子にも持ちやすいです(^o^)
そしてわたしの一番のお気に入りはカメラ機能

今使っているhonor 8もカメラが優秀なのですが、P9はさらにすごい


ポイント①
ダブルレンズではなくダブルカメラ

カメラレンズが2つあるダブルカメラ

ただレンズが2つあるだけではないですよ~

2つのカメラを搭載して画質の向上を図ったという自慢のカメラは
1200万画素のモノクロセンサーと
1200万画素のRGBセンサーの組み合わせを実現


シングルセンサーのものより50%多くのディテールをとらえ、
300%多くの光を取り込めるのだそう

一眼レフで撮ったような、明るく鮮やかな写真が撮れるのです


これはモバイルプリンスさんがP9で撮ったお写真。

ビルの中から、ガラスにスマホをピタッとくっつけて撮ったのだそう

ビルの中から夜景がこんなにキレイに撮れるなんて


おどろき


高画質なのにカメラが出っぱっていないので、ガラスにピタッとくっつけて風景が撮れるのもいいですね

ポイント②
モノクロ撮影もダブルカメラ!
なんとライカで撮影できるんです


ライカはなかなか手の届かない高級カメラのブランド


そしてライカといえばモノクロ

P9はモノクロセンサーとカラーセンサー、ダブルで使用して撮るこだわりのモノクロ写真

わたしも撮ってみました


わぉ!会議室の机とお茶とポップコーンだけなのに!
なんかいい感じに、味のある写真が撮れました


ポイント③
簡単にぼかし写真が撮れる‼

さっそく撮ってみました

画面をタッチして撮ったあとにぼかしを調節できます

ぼかしの場所をあとから自由に調整できるのもいいですね

ポイント④
セルフィーが最高にキレイに撮れる‼

ビューティーモードで撮影すれば、
くすみやシワも簡単にカバー

ふんわり明るくぱっちりした写真が撮れます


アプリで加工する必要なし!
ビューティーモードは女性はもちろん、
男性にもおすすめ! とAndroid総合情報サイト GAPSIS 編集長 長田卓也さんがおっしゃっていました

夕方などヒゲが伸びて来た時などカバーしてくれるのが意外と使えるのだそう


個人的にはシャッターボタンが後ろにもついているのがうれしいです



スマホが大きいとセルフィーの時シャッター押すのが大変で、
うっかり落としてしまうことも

でも後ろにボタンがあれば押しやすいし、スマホも安定するので本当に嬉しい


ちなみに設定で自分の顔を登録すれば、
カメラが自分を認識して加工してくれるので、
集合写真でもちゃっかり自分だけキレイに撮れちゃうのだそう

すごい


あと個人的に嬉しいなと思ったのは
ワンタッチで画面を小さく寄せられる機能



満員電車の中とか片手でスマホを操作しなくてはいけない時ってありますよね~

大きめのスマホだと安定しなくてグラグラしてしまったり・・・
でもこのサイズになってくれると片手でもとっても使いやすいんです


ワンタッチでこの画面に切り替えできるっていうのもポイントですね

いや~(*^^*)
P9ほんとに優秀




ちなみに、モバイルプリンスと GAPSIS 編集長 長田卓也さんのおすすめポイントはイカの通り

■モバイルプリンスさん
①カメラ
色々使ってきたけれど、
特にカメラはダントツで一番!!
②付属品
透明ケースやUSB変換アダプタ、
リモコン付きベッドセットなど!
ついていたら嬉しいものが全部
ついている!
豪華なホテルでアメニティは
当たり前だけど、
値段的にそこそこのホテルで
豪華なアメニティだったら
かなり嬉しい

とのこと!
③軽さ
高機能なのにこの軽さは最高!
■長田卓也さん
① パフォーマンス
タブを40、50開いても遅くならない!
熱くならない!発熱しない!
パフォーマンスがいい!!
試しに使わないで二日放置。
なんと!電池が17%しか減ら
なかったとのこと!
②指紋
2ヶ月使ってるけれど認証ミスなし!
指ごとに設定ができる!!
つまり5本設定できる!便利!
③デザイン
おしゃれで洗練されたデザインで
使いやすさも◎!!
うーん!やはり専門家さんのお話は参考になります


やっぱりP9ほしいなぁ

