東村山から全国へ!
「ママ」の喜び楽しさを200%に引き上げる!
10年先も飾り続けたい1枚を残すフォトスクール・スタジオ
「出会えて良かった!」98%リピートされるベビーマッサージ教室・資格スクール
ママと赤ちゃんと写真のキノママ
歳の差きょうだい3児のママ
あんこ大好き小宮山さとみです。
いつもお読み下さり有難うございます♡
「撮影付きレッスン」の
撮影の質を上げる為の6選!!
自分のレッスンに付加価値をつけたい♡
今年は去年以上に
沢山の親子様へ喜んで頂けるレッスンにしたい♡
もちろんレッスンのみで
大満足して頂き
効果を感じて頂く事は大前提ですが
もっと楽しんでもらいたい
もっと喜んで欲しい!
そう思う事
私はありました
私の場合は
今も開催している
ベビーマッサージレッスンで
レッスン+αで
来てくださるママ達が
参加して本当に良かった!と
より感じて頂ける付加価値をつけよ♪
そう思って
ランチを付けてみたり
ハンドマッサージを付けてみたり
手形アートを付けてみたり…
いろんな事を
頑張っていたのは
小宮山自身です。
ですが
今はどれもしてません。笑
それは
私が
無くて後悔した物を
ママや赤ちゃんにお渡ししたいと
感じたからだったんです。
案外少ない
子育て中の
ママと赤ちゃんとの
ツーショット写真
実はこれ
小宮山自身が
子供が小さな時に
一番欲しかったもの。
数年経って、ほとんど無い事に気がついて
後悔したもの。
そして、一度残せば
一生物の宝物に変わるもの。
それは
決して私だけじゃなくて
他のママ達も同じだって気がついたから
撮影付きレッスンは今も継続しています♪
(その詳細はこちら)←クリック
ベビーマッサージ講師になって9年。
最初は
今よりカメラの性能も低いスマホで撮って
ブレブレのお写真もお渡ししていました。
(その時のお写真が無いのが残念…)
その後、カメラを購入して
カメラ撮影の仕方を学び
レッスンでもどんどん使うように♪
なったんだけど・・・
なかなか難しい・・・
なんだか(写真が)パッとしない・・・
レッスンしながら
カメラを構えるって
すっごくタイミングが読めなくて
しかも、レッスンしてるのに
写真撮ってる先生って、どうなんだろう・・・
ママや赤ちゃんに、もしかして失礼・・・?
そう思っていた小宮山です。
だけど
そう感じるのは
ただただ
私の配慮不足・伝え方不足だったと気がついたんです!!!
少しの配慮で差がつく写真に!!
「撮影付きレッスン」の質を上げる為の6選!
①撮る前にどんな写真を撮るか伝える
きちんとレッスンを始める前に伝えるだけで
ママも赤ちゃんも安心します♪
「撮影付き」とわかっていたとしてもレッスン前に伝えましょう♪
②ママには、私と真正面よりも
横向き、または斜めに座って頂く
真正面に座る事で
赤ちゃんの表情が見えにくくなっちゃうんです!
ママへ向ける視線や変わる表情を残すなら
ママと赤ちゃんには
先生に向かって、横向きか、斜めに座ってもらうとgood!!
③荷物は映らない場所へ
意外と見落しがちな荷物の置き場所。
ママに近い方が
何かと便利ではありますが
荷物は映らない場所へまとめるとgood!!
それだけで、生活感がなくなって素敵な写真になるんです♪
荷物を入れるかごがあるとよりいいですね♪
④シャッター音は切る
一眼レフを使った撮影の場合
シャッター音を切って撮影をスタートさせると
赤ちゃんがカメラに気付きにくく、
レッスンの邪魔になりません♪
慣れてきたら音を出してもいいかもしれませんよー♪
⑤講師も会話を止めない
例えば、ベビーマッサージの場合は、触れ合いの時に歌を歌います♪
その歌は、先生も止めずに一緒に歌いましょう♪
歌がなかったとしても
会話が急に止まると、
「あれ?どうしたかな?」とママや赤ちゃんも感じるので
急な無言は避けましょう!(笑)
ママや赤ちゃんへの声かけも自然に続けたまま
カメラを持つと空気の流れが変わらず
素敵な表情を残しやすいですよ♪
⑥ママと赤ちゃんが関わっている時に撮影する
レッスン前に伝えておくことで、かなりスムーズに撮れます♪
ママや赤ちゃんがかしこまらずに、自然体な姿でいられるのは
触れ合っている時が多いので
逃さず残してあげましょう♪💕
レッスンが終わった後の、記念写真もいいけれど
子育て中の、触れ合っている、自然体な2人の姿が綺麗だと
それだけで、
子育てにもママになった自分自身にも力が湧いてくる♡
産後の写真て
それくらい、人に力をくれるものだと思うんです♡
私は「ママ」になった女性、全員へ
「ママ」の姿綺麗ですよ♡素敵ですよ♡
って写真で残してあげたい💕
6つの意識で質の高い「写真付き」のレッスンになりますよ♪
見様見真似でやってきた
レッスン中の撮影経験を
ここでお役に立てれば嬉しいです♪
とはいえ
配慮や伝え方だけでは
物足りなさを感じたら!!
カメラスキルの質を上げるタイミンングです♡
カメラの知識、撮影技術を身につけて
人でも写真でも選ばれていく教室へ♪
選んで頂けるカメラスキルを身につけたい方へ
5月から始まる
愛されて選ばれるママフォトグラファー講座
では、実践的な撮影や解決も目指して講座を進めていきます♪
関わり合いを楽しみながら
その姿を魅力的に残す
愛されて選ばれるママフォトグラファー講座
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人っていろんなタイプの人が居て
家族間でも一人一人、個性が違うからこそ
まずは1番身近にいる
旦那さんや我が子とのコミュニケーションを深めていくことで
身近な人を幸せにしてあげられる♡
自分の中のコミュニケーションの引き出しを増やしていけたらいいですよね
(画像クリック)
同じ子育てなら笑って過ごしたい♪
落ち込む事もあるけれど、前向きで過ごせる小さなきっかけになれば嬉しいなと思います。
子育ても「ママ」というステージも200%楽しむ✨
撮影会、気のままカフェ等の先行案内は
公式LINEにて受け取れます♪
キノママ公式LINEへおともだち登録で
💝LINEお友達登録で選べる3つのプレゼント!
①「撮影orレッスンで使える10%OFFチケット」
②「赤ちゃんを可愛く撮る簡単ステップ」
③「せっかく撮るなら美しく♡最高の1枚を残す為の4つのレシピ」
ご登録後「プレゼント(番号)」をメッセージください❤️
〜資格個別相談〜
〜フォト講座&撮影プラン〜
〜撮影付きベビー系レッスン〜