東大生態調和農学機構(旧東大農場)

農と食の体験塾【第2回】に参加、

いよいよ畑で実習です!

 

 

途中、雨がパラつきましたが

数種類の大豆をまいてきました。

 

 

久しぶりに入った旧東大農場、

あちらこちら工事をしていましたが、

この建物(学生宿舎?)は、まだありました。

 

 

 

数種類の大豆をまくので、

本日の日付と品種を木札に書きます。

 

 

 

この木札を70㎝間隔で立てて……

 

メジャーをピンと張って、その上を歩きます。

 

畑の土はホコホコしていて、おっとっと~

 

綱渡りしているようで面白かったです。

 

 

真っすぐな溝ができたところで、

握りこぶし1個分の間隔で蒔きました。

 

 

 

 

足で脇の土を寄せるようにしながら

大豆に土をかぶせていきます。

 

 

蒔いた種に、土をかぶせることを

覆土(ふくど)というそう。

今日はじめて知りました。

 

 

そうえいば……

大豆も「種まき」でいいのかな?

豆を蒔くから「豆まき」というのかな?

豆まきだと節分になっちゃう?!
ちょっと気になりました。

 

 

最後に、鳥よけカイトを組み立て。

ハトが豆を食べてしまわないように、

しっかり見張ってもらいます。

 

 

いつの間にか、雨も止んでいました。

 

 

大豆たち、元気に芽をだしてね~!

 

 

本日も最後までご覧いただき

ありがとうございました!


【追記】

大豆も「種まき」でいいそうです。

また、種をまくことを「播種(はしゅ)」

ということも教えていただきました。


 

ブログ・Instagramへ簡単アクセス

友だち限定イベントのお知らせなど

LINE公式アカウント友だち募集中!

友だち追加

画像クリックでアトリエ樹乃会HPへリンク

 

アトリエ樹乃会キッズアートクラス
体験お問合せお申込フォームのリンク

講師派遣ご依頼・その他お問合せは

「アート×かがく×えほん」で

子どもたちの学びをサポート

 

西東京市・東久留米市・新座市

ひばりヶ丘のキッズアートクラス

絵画教室アトリエ樹乃会代表

一ノ瀬 雅美がお届けしました。
 

アトリエ樹乃会一ノ瀬雅美:科学読物研究会会員、自然体験活動指導者(NEALリーダー)、シュタイナー算数教育教師)