去年の秋頃に
主人(50代中頃)が死にかけまして![]()
![]()
夜、横になると胸が苦しくなる日が二日ほど続き
念のため病院で診てもらうことに![]()
しばらくすると本人から家に電話がかかってきて
『急性心筋梗塞で緊急手術やってー![]()
先生が至急、家族の人来てってー
』
取り急ぎ簡単にタオルなどを詰め込み病院へ
もう手術は始まってたので
主人には会えずじまいで![]()
手術は無事終了![]()
先生からは
『本人さん、自分で歩いて病院まで来たから
大したことないと思ってるみたいやけど
夜胸が痛くなった時に
死んでてもおかしくなかった![]()
![]()
少なくとも二週間は入院になります』
と言われました。
その日私は一度帰宅して
再度入院に必要なものを持っていきましたが
本人には直接渡せませんでした。
コロナ禍なので面会も予約制で
おまけに土日は面会なしなので
主人に実際会えたのは6日後でした![]()
連絡はもっぱらライン。
ラインがあってよかった![]()
![]()
主人はもともと一日一箱タバコ
を吸う人で
大人になってから喘息になったんですが
『タバコ吸って早死にするんやったら本望』
とか言って
まったくやめようとしなかったんです。
タバコと喘息の吸引薬を
一緒のところにおいてて
私は『薬、結構高いのに意味ないよね~』
って思ってました![]()
今回の手術の時も
手術後の点滴?と喘息の相性が悪いらしくて
ひどい喘息発作が出たらしいのですが
愛煙家
と知って
循環器内科の先生呆れてはりました![]()
![]()
![]()
でも今回、入院中はまったくタバコ吸えないし
自分でも何か思うところがあったのか![]()
退院するなり家にあったタバコとライターを捨てていました![]()
退院して5日ぐらいで
会社に行きだしたのですが
会社にはタバコ友達がいるから
また吸い始めるかもと思っていましたが。。。
あれから数か月
今のところ吸ってません![]()
今までタバコ代で月15000円以上は使ってたから
最近おこずかいがあまる~って言ってます(笑)
主人は家では台所の換気扇の所で吸っていたので
今は家の中もクリーンです~~![]()
![]()
とりあえず
今のところは
けがの功名かなと思っています。
病気もタバコも油断できませんけどね。。。![]()
