kinspo

kinspo

kinspo

京都府はお茶どころの宇治田原町にある日本でも珍しいミニバイク専用サーキット近畿スポーツランドのレース、イベント、お得情報等・・・・最新の情報をお届けします。  

新しい施設のご紹介
 

10月1日よりNewオープン

Rider's Salon 『のぐはる』

ご来場の方が休憩していただける多目的スペースが10/1よりOpen致します。

窓側の席は臨場感のある走行シーンがご覧いただけます!

常設設備として

冷暖房エアコン、大型モニター、電子レンジ、ポット、T-fal、充電ケーブル(lightning・USB-C)、無料Wi-Fi、バイク雑誌(80年〜2000年代が中心)、車椅子用ラダー

サロン内で飲食は可能ですが、ゴミは必ず外のゴミ箱にお願いします。また、お子様は保護者同伴でご利用して下さい。

皆様にとって綺麗で快適なサロンになるよう、ご理解ご協力をお願い申し上げます。

尚、埜口遥希に関しまして、実車展示などささやかなコーナーを設けておりますので、ご覧頂ければ幸いです。


ご協力企業様

株式会社 畑電気工事様

有限会社 ハルク・プロ様

株式会社 DIC様

株式会社 m-tech様
ご協力本当にありがとうございますm(_ _)m

 

2023KSLスタートアップセミナー 開催日
10月14日(土
※スキルアップセミナーは

体験者大募集!!

手ぶらで受講できる。全く新しいタイプのライディングスクールが登場!!

車両・装備・講師・講習・練習・コース走行が全てセットされた、これからはじめてみようかな? という方のためのスクールです。 

さあ、新しい世界へ一歩踏み出しましょう!!
ライトバイク(ミニバイク)レースに興味があるけど・・・
バイクも装備もない・・・始める前にどんなものか試してみたい・・・バイクに乗ってみたい一度体感しませんか? きっと新しい発見や感動があるかもしれません。
お申込み・お問合せはお電話で!<m(__)m>
0774-88-3633 (9:00~5:00) 月曜定休

 

NEW
KSLスキルアップセミナー
車両をお持ちの方対象!スタートアップセミナー
の後のレクチャー開始しました。
※講師都合により開催出来ない日もございます。


普段の練習からレース形式でさらなるスキルアップをしていただきたく開催している模擬レース近畿スポーツランド名物? 

IY (モギー)

皆さん巧くなりたきゃ!!是非参加!! これからもよろしくお願いします

 

●平日水曜日の模擬レース
ライコランドpresent’s水曜モギー

土・日は仕事!! でもレースしたい!!って方!!そんなあなたは水曜モギー

次回は10月11日開催!!

 

第139回水曜モギーご報告

残暑お見舞い申し上げますというか……秋ですね~~~
でも今日は蒸し暑かったです。 そのせいかライダーも少な目で、涙目
Bクラスのみの開催となりましたが、カブOPのレースは迫力ありますね!
皆さんお疲れ様でした。

 



〇土曜日開催の月イチの腕試し!
ライコランドpresent’s 土曜モギー

土曜モギーであなたも速くて強いライダーになりましょう!キッズもあるよ

次回、第100回記念大会は11月18日開催。

●第99回ご報告

ライコランドpresent’s土曜モギリザルト

 

少し秋めいてきました。
今回はなんと初参加でEV(電動モーターNSR)がBクラス・Aクラスともに1位を獲得いたしました。
大変興味深いレースとなりました。
皆さんお疲れ様でした。 次回第100回記念大会は11月18日に開催させていただきますm(_ _)m


 


 

 

12月10日(日曜日)開催
第19回北川圭一杯

●OPクラス車両レギュレーションに変更があります

●今年もモトバトルで実況生ライブ配信予定

エントリー受付中です
※エントリー順によりグリットが決定されます。 
※各クラス定員になり次第エントリー期間中でも締め切ります
レギュレーション(規則)ネットエントリーは下記から
北川圭一杯特設ページ
※レギュレーションを熟読お願いします<m(__)m>

 

開催レース
●エンジョイ耐久120分 ※初心者対象
●B耐久(ノーマル・GSX125クラス)120分※中級者対象
●A耐久(ノーマル・SP・OP・GSX125クラス)※上級者対象

●北川圭一杯ご参加の皆様へ 保険加入のおすすめ。
北川圭一杯は保険加入は任意となっておりますが、万一お怪我をされても一切の補償はありません。期限の切れていないキンスポライセンス会員の方は自動的に保険加入されていますが、それ以外の方は是非加入を強く推奨いたします。
保険加入はネットから申し込みできます。レース1週間前までに加入しておいてください。
http://www.kinspo.com/safety.php

2023 近畿スポーツランドロードレースシリーズ

第1戦 4月16日(日)  m-tech杯
第2戦 7月30日(日) J-TRIP杯 
第3戦 10月29日(日) KTC杯


規則書を熟読していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご自分の参加されるクラスは必ず熟読をよろしくお願い申し上げます。

規則書/エントリーはこちらから!

●埜口遥希 エギゾーストレクイエム
今回KTC 京都機械工具株式会社様のご厚意によりお昼の時間をお借りして、
レーシングライダー埜口遥希の追悼行事をさせていただく予定です。
名称・埜口遥希 エギゾーストレクイエム
日時・10月29日(日曜日) 近畿スポーツランドストレート上・(悪天候の場合場所・時間変更有)
生前に埜口がアジアロードレース選手権で戦った実機ASB1000仕様 SDG Motorsports HARC-PRO Honda PH CBR1000R-RRにて、ゆかりの深かったライダー数名により、そのエキゾーストを会場に轟かせ、ハルキに追悼のメッセージを送ろうと思っています。
コース上で行う予定ですので、会場にお越しの皆さんも是非ハルキへの思いを天高く送っていただければ幸いです。

ご協力心より感謝申し上げます。
有限会社ハルクプロ様 ・昭和電機株式会社様・株式会社mーtech様・株式会社DIC様

 

NEW公式通知 
タイム制限クラス(プレジャーを除く)追加事項


予選にて制限タイムを0.2秒以上切り上位クラス昇格の場合で

●昇格する事により元のクラスが不成立になってしまう場合は既存クラスでの決勝とし、決勝ゴールタイムに7秒加算とする。

 

●上位クラスの予選路面コンディションが異なる場合(ウェット等)は上位クラスの最後尾からのスターティンググリットとする。

 

 

 

●74クラス公式通知(体重規定)
■練習 走行後
全車両 車検場 に 行き 、 エンジン 停止ののち 1 人 ずつ 体重 測定 し、 手押し にて パドックに 戻る 。
*体重が 規定に 達していない場合 口頭での 注意 のみ 。
 

■予選 終了後
全車両 車検場 に 行き 、 エンジン 停止ののち 1 人 ずつ 体重 測定 し、 手押し にて パドックに 戻る
*体重が 規定に 達していない場合 予選タイム 抹消と し、 決勝 レースは 最後尾 グリッド から スタート となる 。
 

■決勝後
上位入賞者 は 車検場に 行き 、 エンジン 停止ののち 1 人 ずつ 体重 測定 し、 車両 保管 をし 排気量の チェックを 行う 。
*体重が 規定に 達していない場合失格 となる 。
 

排気量の特定が スムーズに 行える ように、 予め 車両の わかりやすい 位置に 識別しやすい シール等 の 張り付け を 実地 いたします 。 
 

74daijiroCAP の 体重に 関する 規則
ラ イダーの装備重量(ヘルメッ トなど装備込みの体重)が35kg以上の場合はデルタ・エンタープライズ製・ハーフ・エンジン(50cc)の使用が認められます。
その際レザースーツなどの装備におもりを取り付けて重量を増加させることは認められません 。
 

 

●2023KSLガール発表
今年は3名でもりあげてくださいます! 皆さんよろしくお願いします。m(_ _)m


左から ゆうなさん・立花あいさん・中条ひとみさん
 

●2023公式通知 

去年と同じ内容ですm(_ _)m

2023主な変更点

●開催クラスは、原則として単独開催レースとなります。
※決勝混走はしない方針になります


●参加制限タイムの変更 ※赤表示のクラス参加制限タイムが変更されました
■プレジャークラス 50.0秒M-3クラス 47.5秒  74Daijiroビギナークラス 50.0秒 M-2クラス 45.5秒  ■LM17ビギナークラス 45.0秒 ■M-1クラス 44.0秒


●決勝賞典外の廃止
 ●プレジャークラスを除き、タイム制限クラスでの賞典外規則(決勝中2周回規定タイムを 記録)は撤廃し、予選で基準タイムより0.2秒以上速いタイムを記録した場合は、自動的 に上位クラスの決勝レースに出場とします。予選基準タイムは以下の通りとします。 ■プレジャークラス 対象外 ■M-3クラス 47.2秒  ■74Daijiroビギナークラス 49.7秒 ■M-2クラス 45.2秒  ■LM17ビギナークラス 44.7秒 ■M-1クラス 43.7秒 ※予選で記録したタイムは、そのまま上位クラスでの予選タイムとし、タイム順のグリットとします。 ※上位クラスの出走台数が28台(チャレンジルール3台を含む)を超える場合は、従来のクラ スの決勝レース出走とし、決勝ゴールタイムに7秒のタイム加算を課すこととします。

 

●駐車場所を指定可能に(有料)
●Aエリア・Bエリアは、有料で駐車区画を指定できます。1区画3,000円(土日2日間有効) 有料指定駐車区画を希望の方は近スポ事務所にて申込みください。 ※参加申込完了済(エントリー費入金済)の方で、各エリアが確保出来ている方に限ります。
※エントリー費の入金確認が出来ない方は、指定駐車区画はキャンセルされる場合があります。 ※代理の申込も可。
締切りは1週間前

 

●クラス紹介

●プレジャークラス (初心者対象レース)参加制限タイム50秒

●FN4&FPクラス (4ストスクーター125㏄以下 2スト準改造スクーター50㏄以下10インチ) 

●M系4クラス(M-GP・M1・M2・M3)(4スト100㏄未満・125cc未満・2スト50㏄未満 ミッションノーマル)

チャレンジ制度継続 各クラス上位3台が上位クラスの参戦権を獲得! 参加制限タイムM-3(47.5秒) M-2(45.5秒) M-1(44秒)

●HRC GROM CUP  HRCグロムワンメイクレース
 本年から4速仕様(旧型)・5速仕様(新型)同一レースとなります。 

●NSF100HRCトロフィークラス HRCNSF100ワンメイクレース
 本年度からJC(ジュニア)とGC(大人)の区別がなくなります

●CBR250Rドリームカップ(CBR250Rワンメイクレース)
 本年度からビギナークラスが廃止されました

●SN50 (スクーター50㏄以下 改造範囲 車両・体重ハンデ制)車両規則変更あり

●74クラス  74Daijiroワンメイクレース
●74クラスビギナー 74Daijiroワンメイクレース 参加制限タイム50秒
●LM17 (ライトミドル17)  4ストローク17インチ・125cc以下対象
●LM17 ビギナー   4ストローク17インチ・125cc以下対象 参加制限タイム45秒

次回開催日程
10月7日(土) 11月11日に開催
9月7日は満員御礼となりましたm(_ _)m

受講者にさらにきめ細かく指導するために定員をさらに限定4名迄となりました!
是非日頃の練習ではわかりえない目からウロコ的なものを感じていただければと思います。
ネットエントリーのみの受付となります。定員になり次第自動でしめきられますので、お早くお願いします。
エントリーはこちら

 

近畿スポーツランドをご愛顧くださる皆さまへ

昨日8月25日レーシングライダー 埜口遥希(享年22歳)の葬儀を近親者のみで奈良県内にて密葬させていただきましたことをご報告させていただきます。

8月23日早朝に関西国際空港にて帰国を果たし、そのまま奈良県内の葬祭場に移動いたしました。  2日後の25日午後12時より近親者のみで密葬させていただきました。
本来なら皆様に帰国のご報告や葬儀のご案内をするところではありますが、遺族の意向や状況を鑑みてこのような形にさせていただきました。 何卒、ご容赦ください。

遥希は穏やかでご親戚や縁者に見送られ天に旅立っていきました。
今回の帰国の実現に向けて多大なるご協力をいただいたH様始めかかわってくださった皆様に心より御礼申し上げます。

近畿スポーツランド


皆さんすでにご存じのとおり、
SDGモータースポーツハルクプロホンダph所属で、近畿スポーツランドサポートライダーの埜口遥希がアジアロードレース選手権第4戦 (インドネシア・マンダリカインターナショナルサーキット)レース2決勝中のアクシデントに会い逝去いたしました。

私自身昨日この事実を知った時から現在も激しい喪失感と悲しみに襲われており、
皆様にお伝えすることができずに本当に申し訳ありませんでした。

幼少より天空のサーキットに通い続け、非凡なる才能を徐々に発揮し2013年には近畿スポーツランドロードレースシリーズ ハイエンドクラスM-GPクラスを3戦全勝でチャンピオンに輝きました。 ロードレースへ転身した後も日々キンスポでトレーニングに励み現在に至っておりました。

現在埜口遥希はインドネシアにおります。
家族全員も遥希と会い、最後を見届けてあげることができたようです。
もうすぐ帰ってくると思いますので、しばらくお待ちください。
今後のことも各方面からお知らせがあると思いますので、私たちもわかり次第お知らせいたします。
沢山の方からご心配、励ましのお言葉、メッセージを沢山いただき、この場をお借りして御礼申し上げます。

強く光り輝き始めた若いライダー アジアから世界に羽ばたいてくれると確信しておりました。 私たちはもちろん、チームの皆さん・業界関係者・ファン・そしてキンスポの仲間たちには衝撃すぎる出来事かと思います。

しかし私たちはこれを乗り越え前へ! 進まないといけないんですね。
どんなにつらくても・・・・どんなに悔しくても・・・・
こういうリスクがあることは毎日皆さんに説明する立場の私たちですが、
今回埜口に起こったことを信じられない、信じたくないとおもってしまいます。

今はただ静かに遥希の帰りを待たせていただきます。

近畿スポーツランド 代表  田中康彦

写真 大西としや

何方でも気軽に受講できるライディングスクール!
開催日

4月1日(土)
 

自己ベスト更新が連発! 初心者の方も大歓迎です。 
人気スクールのため早めのご予約をお勧めします。
講師はキンスポ EXライダー
志村佳祐です。 
さらなるレベルアップ、スキルアップを目指して是非一度受講して下さい<m(__)m>

今年度より諸般の事情により講習価格をかいていさせていただきますm(_ _)m

お申込みは近畿スポーツランドにお電話下さい!0774-88-3633

 

 

無料で参加できる模擬レース!
12月30日(金曜日)開催予定!  
※悪天候が予想される場合変更前倒しにて日付変更されることがあります。
恒例!!となりました。年末モギーを開催いたします。
2022年締めくくり走り納めはキンスポで!
●豪華賞品の年末特別じゃんけん大会開催!
●制限タイムなしのSクラスも開催予定!


★今年のじゃんけん大会商品はキンスポ小社長のお友達のダイバーさんから伊勢海老!!!

 

 

和歌山県戸津井漁港から伊勢海老1キロ相当!!
そして日本海小浜 甲ケ崎の牡蠣!!
全部で4名様に!!!



写真はイメージです!!

その他 豪華賞品も用意(^O^)/  ご期待ください!!


●ご報告
リザルト
冬晴れの最高のお天気の下開催させていただきました。
カブ主の皆さんが沢山参加くださり、特別にカブクラスも開催させていただきました。
過去最高の参加者の皆様でにぎわい今年一年の集大成を見せてくださいました。
じゃんけん大会もおおいに盛り上がり、少々時間オーバーながら、無事終了することができました。
皆様本当にお疲れ様でした。 どうか、よいお年をお迎えください。
来年も何卒、キンスポをよろしくお願い申し上げます。
小さなバイクに大きなハート 近畿スポーツランド従業員一同