よし、私もソロソロやるぞ!と重い腰を上げました
まずはうちの場合金具を取り付ける様な場所が無いので、物干し竿に吊るす方向で
①物干し竿(4.5m)をネットで2本注文
②PVC防炎ビニール繊維入り(2m×2.5m)を2枚注文
③結束バンドで竿に装着
2本目の竿に引っ掛けて下に落とす
長さもちょうど良さげです
ベランダに運んで再度組み立て
これなら風が吹いてもラックが転ばない様な気がする
結果オーライっ
⑥多肉を詰めて夜はチャック止める
畑に置いてた時は
放射冷却が緩和されなくて
ビニール温室の中だけが冷凍庫並みに冷えるという
悲しい状況になり
たくさんの多肉が凍ってしまった
外気温マイナス3度の時
ビニール温室内マイナス5.2度とか
だいたいビニール温室内の方が2度近く低いのです
二階ベランダに移動する事によって
この冷えから解放されたい所です
上のベランダで日当たりは良い
蒸れが気になるのでサイドは覆わない
毎晩足の踏み場が無くなるので
畑からラックを持ってきました
めざせ
多肉も私も快適空間