採卵終了!!


採卵までの治療





■D15 採卵日

私の通ってるクリニックでは、全身麻酔を打って採卵になります。

前日24時〜食べ物禁止

当日朝6時〜飲食禁止


8時45分集合

9時15分採卵開始


【流れ】

診察

点滴

採卵

1時間〜1時間半位安静

診察


8時35分到着〜13時45分位までかかりました。

全身麻酔は痛みが無い分いいですが、拘束時間が長いです。


ベビちゃんは初の一時保育なので、いきなり長時間大丈夫だろうか…と心配ですが、そのブログは後日記載します。



とりあえず、診察で排卵してなくて良かったです。


6月の診察で旦那のおたまじゃくし君達の元気はなかったですが、今回の採卵では元気になってて良かったです泣き笑い

会社のストレス心配でしたが、お盆休み中のリフレッシュが良かったのかな?なんでだろ。



■D3〜D15までの費用

総額¥80,417 

8月23日時点なので変更あるかもです


〜内訳〜

【D3】¥28,390

内診診察採血

ゴナールエフ皮下注ペン900×2本

※一回の量225


【D8】¥8,370

内診診察採血

ガニレスト皮下注射×2日分


【D11】¥15,890

内診診察採血

オビドレル皮下注射

ガニレスト皮下注射×2日分

追加ゴナールエフ皮下注ペン450×2日分

※225/1回

点鼻薬


【D15】¥27,767

内診診察+自宅採精

採卵


【採卵10個】

※内1個が小さく未熟の為、受精しないだろうと言われたので、実質9個


【体外受精か顕微受精か】

採卵後の診察で、採卵したたまごちゃん達の方針を自分で決定します。

何個ふりかけで何個顕微受精か。やってみなきゃ分からないので、前回も迷いました。。

私はおたまじゃくし君の元気次第にしようと決めてました。元気あったら半分ずつ、元気なかったらほぼ顕微受精。今回いつもより元気あったので、半分半分にしました。



・会計におたまじゃくし君の調整の料金がないような気がするので、総額変更有りかもです。



保険適応ありがたいです泣き笑い

総額で10万程でしょうか。。

実費の時、採卵だけで35万位飛んだ覚えがあるので保険適応はありがたいですっ泣き笑い



保険適応になり初めての採卵ですが、実費の時と違う事がありました。

私のクリニックのお話をさせていただきます。



凍結するグレードのたまごの確認

実費の時は、凍結した胚盤胞はどんなグレードであれ全て凍結保存でしたが、保険適応になり凍結するラインを自分で決めることができます。

私の通うクリニックでは、凍結したたまごちゃんは全部移植しない限り次の採卵ができません。



5、6日目胚盤胞のランクが3段階のABCで評価し凍結保存はどの範囲で行うか自分で選びます。

5日目胚盤胞のBランクまで選ぶとなったら6日目のAランクまで凍結保存ができます。

なので、自分の決めたライン以外のグレードになると胚盤胞に達しても凍結保存はされず、さよならになります悲しい

ただし、自分の決めたラインが全滅で、残った胚盤胞がある場合、凍結保存する個数は選べます。

ただグレードが自分で決めたたまごより低いので妊娠出産までの確率はぐんと低くなるデメリットがあります。

5日目胚盤胞A評価でも、妊娠出産までいくのは50%不安しかも凍結したら移植しなければ採卵できません。



自分が保険適応でどこまで可能か確認して、凍結するたまごを選び移植となります。



最初私は全滅だった場合、2個取っておこうかなと考えていました。

グレード低いたまごに限り2個移植する事もできます。その移植の保険回数は1回となりますが、うまくいった場合双子の可能性も考えられます。

双子希望でない限り、グレード低いたまごちゃんを2個取っておくより、保険適応の内にもう一度採卵した方がいいかな…と思い、全滅だった場合1個だけ取っておくようにお願いしました。


人の目から見たグレードなので、形がどうであれ、胚盤胞まで残ったたまごちゃん達は皆に残ってもらいたい気持ちもありますが…

実は、グレードの低いたまごちゃんは3年程前の実費の時に取ったたまごが2個残っているので、今回は1個にしました…。

実費で採卵凍結したたまごは取っておけるみたいです。



この決断するのも凄く悩みました。

おかげで次の採卵時には予め考えておけそうです。



ただこんなに一生懸命考えて胚盤胞までいかない可能性もあるのが、なんとも切ないです。

凍結まで考えられるのは本当に贅沢な悩みなんだな…と思います。



あとは神様にお願いするしかない…!ちょっと不満