くつ箱ができて、スッキリした我が家の玄関
でもまだ気になる箇所が‥‥
それは傘立て。(左下)
せっかくスッキリしたのに色味が派手だし、直置きのため掃き掃除するとき
移動がめんどくさい....
RoomClipというアプリを見ていていいなと思った事例があったので真似させてもらいました♪
こちら
出典:http://roomclip.jp/photo/rkuv
DIYでプチ棚とアイアンウォールを使って傘を収納しています。
見た目もカワイイし、かけるという形もイイ!!
さっそくセリアへ行って、アイアンウォールを購入!
しかしここで計算ミスが...
設置しようと思ったら横幅が2cmほど大きくて入らない...
無理やり入れるとこんな感じに曲がってしまう。
なんとか入っているけれど、やっぱり気に食わない!
という事で、アマゾンでこちらを買い直しました...
![]() |
山崎実業 マグネット バスブーツホルダー プレート ホワイト 2766
1,620円
Amazon |
※割引がアリ\1100かつ送料無料で買えました
見た目もホワイトで良い感じです♪
当初の計画からだいぶズレました....
ホワイトのおかげで、見た目はすっきり~
プチ棚の材料も購入済だったので、棚も作りました。
材料はこちら
集成材、三角吊金具、ネジ
三角吊金具を集成材の側面に取り付けます。
サイド2カ所に。
ここに引っ掛けて吊るす作戦です。
こんな感じ
当初はネジで固定しようかと思いましたが、重いものを置く予定はないので
画鋲で止めています。
これなら、壁の穴も目立ちません♪
観葉植物とポストカードを飾ったら完成です
うん!かわいい!!!!!
傘かけとセットで見るとこんな感じです。
まぁまぁかなw
うーーーーん、やっぱり傘かけは棚の下に移動した方がバランス良いかもしれない....
次の週末には場所変えているかも
とりあえずは玄関に直置きのものが減ったので良し!
これで掃除がしやすくなりました~~~
ランキングに参加しています