■響銅八重椀(さはりやえまり) | aterlie 23-43

aterlie 23-43

ミクストメディア魔法技師 わちこのブログ

西洋美術館を後に

東京国立博物館へ行ったのは


$◆ソフトクリームと宇宙の法則◆-130306_154724.jpg
$◆ソフトクリームと宇宙の法則◆-130306_152148.jpg

シンギングボウル享受の際に教えて頂いた

あるものをこの目で確認するためでした。

(何度も観ているはずなんだけど覚えてない)

しかしあいにく一部の展示室が調整中で

観覧できない箇所があったので完了できず。

変わりに遭遇したものがこれだった。


$◆ソフトクリームと宇宙の法則◆-130306_152403.jpg
$◆ソフトクリームと宇宙の法則◆-130306_152418.jpg


重要文化財 響銅八重椀(さはりやえまり)

奈良時代・8世紀



実は1200年もの間

用途がわかっていないそうですが

説明には仏具、飲食供養具とありました。

「響銅(さはり)」は現在もおリンの素材に使われている。

(仏壇のチーンきらきら!!ってやつです)

8個がそれぞれ少しづつ大きさが異なっていて

全てがひとつに重なる。

これどうみてもシンギングボウルじゃないかむむっキラキラ☆


ちなみに

ヤエマリ(日本語)

ドニパトロ(サンスクリット語)

ダプカ(チベット語)

シンギングボウル(英語)なのだそうですかえる2