もどりんぐ | 喜膳嘉肴きんピら

もどりんぐ

母が広い風呂入りてぇなぁ〜ってんで、久々地元の湯宿「東葉館」で広々お湯に浸かる。

 

 

明治42年創業だったんだ。

さんざか行ってたのに知らんかったよ。

 

 

お風呂だけでも宿泊も出来る。

 

 
中心街からは逸れるけれどユックリできるヨ。
 
 
別日にはミサオと「カフェ シナフォン」でランチ。
 
 
こちらではコーヒーを頼むとミサオ工房のコースターに乗ってくる。
コーヒー頼まんかったけどね。
 
 
外をボンヤリ見ながら美味しい時間でしたとさ。
素敵にオシャレでオイチイよ。ゴチでした。

 

 
 
山喜の一角に工房の作品達。
前々にブログで綴ってた鑁阿寺マルシェでほとんど売り切れちゃったって。
やるなミサオ。
 
鑁阿寺マルシェ次回は来年だそうな。
手伝いに行こうかいな。
背景がごちゃっててすんません。
 
実家がバタついてるんでまたチョコチョコ帰省するかも。
帰省では無いが週末18日土曜日、19日日曜日やすませてくれい。
またしても店の事は特に書きましぇん。そのうちまた。