McClleland CHRISTMAS CHEER 2014 | PONKOTSU

PONKOTSU

スモーキング&食べた物を少々。
粒度もテキトーなのでサイト内検索をご活用ください。
※当ブログは喫煙に関係する内容が記載されております。
 未成年の方の閲覧はご遠慮くださいませ。
※スパムコメントは削除&アクセス禁止、該当IPのスパム申請しています。


McClleland CHRISTMAS CHEER 2014


日本国内での流通も始まった。
これは国内発売前に米国より取り寄せたもの。



1992年に発売が開始され、1993年は発売されなかったが、1994年からは毎年秋口になると発売されている、マクレーランドの「年度タバコ」である。

「年度限定」というと、着香モノが多いのであるが、このクリスマス・チアーは良質のヴァージニア葉を熟成させ、着香なくタバコそのもののウマさを提供している逸品であろう。
そしてその年その年で、深み、甘さ、香り立ちが異なるので、「今年はどうかな?」と毎年楽しみにされている大煙突の方々も少なくあるまい。

して今年のクリスマス・チアー



缶を開ければ、お久しぶりの小さなフレイクの欠片。
マクレ独特の熟成香は比較的マイルド、アーシーさも仄かにあって煙欲をそそる。

今年の一服目は大ぶりのパイプでたっぷり楽しむことにした。



随分と前の記事で全部の年のクリスマス・チアーを手に入れた事を書いたけれども、実際に喫ったことのあるモノは1999、2000、2002、2005、2007、2008、2010、2011、2012、2013である。
2005、2011、2013はコッテリ系でコクの深い、甘みの際立った味わいで素晴らしい出来で、ワタクシ的に最も好みの部類であった。
一方で、2000、2002、2008、2010、2012は若さを少し残した、アッサリとした味わいで、軽やかに甘く、これはこれで良かったと記憶している。

さて、2014。

どちらかと言えばアッサリ系の部類に入ると思う。
若さもあってフルーティーな部分を残しつつ、煙の香ばしさ、甘さも心地よく、2012を少しコッテリ系に振った的な良タバコと思ったのである。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ
にほんブログ村

パイプ(煙草) ブログランキングへ