皆様こんにちは(こんばんは)♪

 前回に続き、今回は787系アラ九4両を有明カラーに変身させます!

前回の記事は↓へ!

 

 

 

 

※下へスクロールする前に、一言。

私流の改造方法です。実車と多少違う所もあるかもしれません。

神経質の方はご視聴を控えることをお勧めいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは改造していきます!!

①まずは分解です。

パーツのありとあらゆる物を外していきます!

ライトレンズカバーやパンタグラフ周辺機器は失くし易いので注意しましょう!

②分解が終わればいよいよ塗装です!

これ結構緊張するんですよねw

私はタミヤの缶スプレーで塗装してます。

塗り残しを防ぐため、まずは全体的にグレーをシューっと!

(「ヘイズグレー」で塗装しましたが、後々青みが強くなったので、もう少し白寄りのグレーを選ぶ方が良いかもです!)

それか、いっそのことシルバーを塗るのも1つの手かもしれませんね。

乾いたら、車体下部のダークグレーの塗装です!

実車の写真はありません。ネットに載ってる写真をよ~く見ると、

「特急つばめ」より、若干黒寄りなんですよね!

 

(久々のマスキングテープの出番w)

こんな感じです!

車体下部の色は「ガンシップグレー」を選択! 良い感じです♪

塗装が終わればザラザラするため、「半光沢」のクリアースプレーで保護します!

シルバーに近いなら、「光沢」の選択も有りかもです!

 

完全に乾けば、パーツ類の取付です!

③最後はデカールを貼っていきます!

有明のデカールは小さいロゴや文字が多いので、結構しんどいですww

キレイに貼ってしまえば、実車に一気にグンっと近づきます♪

↓完成後の姿です♪♪

そうそう!私はこれがやりたかったのだ!!♪♪\(^o^)/

Rつばめとの併結運転が楽しみです(^^♪

これで有明編成が3編成揃いましたww

※写真上4両はメルカリで買った車両です。

 

以上で、有明の加工は終了です!

これから挑戦してみたい方で、この記事が参考になれば幸いです♪

どの方も記載されてると思いますが、

加工は自己責任でお願いします。一切責任は負いません。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

試運転の様子も記事に出来るよう、頑張ります(;´・ω・)

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

先日、683系RNのしらさぎ編成が出てきましたね!

アレはアレでカッコイイですね♪

しかも早くも、インレタが発売されたので迷いなく購入しました!

今後導入する683系に使おうと思います!♪

 

いや~楽しみだ!