北海道物産展
2月23日に退院し、活動での制限は特に何もないので、久々に病院以外の週末なので、北海道物産展に出掛けてきました![]()
いつ見ても、ワクワクするチラシですねぇ♪![]()
開店間もない時間帯ですが、既に店内はギウギウの人でいっぱいでした
きむRUNは、まだ食事制限付きの身なので、食べたいものが買えないのが残念です
白い恋人の石屋製菓さんのブースに行きました。
ロールケーキは不可っぽいので、小さいプレミアムバウムTSUMUGI(1カット)を個購入。
このTSUMUGIというバームクーヘンは、プレミアムというだけあって、カットされていないものは、3150円もするので、買えませんせした![]()
六花亭さんのブースでは、マルセイバターサンドを購入。
これも今は不可ですが、消費期限が長いので、食事制限後にワインとともに、いただく予定です。
最後は、海産物を扱う、キョクイチさんのブースへ。
紅鮭とイカの塩辛を購入。
紅鮭は早速その日の夕食にいただきました
うぅぅ~ん
美味ひぃ~ですぅ
病院の栄養士さんからは、白身のお魚はOKとのことなので、鮭はOKなんですね。
鮭の身は赤いですが、これはマグロとかの赤身とは違って、もともと白身のお魚が食べたものの色素が身についたものなんですね![]()
イカの塩辛はNGフードなので、食事制限解除まではおあずけです。
この日、一番行列があったブースは、「HORI・北菓楼」というお店の「北海道開拓おかき」でした。
並べば購入することは可能でしたが、おかきもNGフードなので、次の機会と言うことにしました![]()