筋肉痛を今日も引きずっていました
でも次の日にすぐ筋肉痛になったことが少し嬉しいです(^-^)/
先日、私が20代後半から30代いっぱいまで仕事していた職場のお友達と会いました
FaceBookでみつけてくれたんです
今って凄いですね
たまにこのブログにも登場する ガン友の師匠 と仕事していたときの仲間です
一つの目標に向かってみんなで団結する仕事でしたので
厳しい反面、達成感がありました
辛いことも楽しいことも、みんなで共有する同志のような仲間との楽しい日々と
まだ日本経済もこんなに落ち込んでいなかったので
業績が上がる分、お給料にも少しですが反映された時代だったこともあり
とにかく、私は仕事が楽しくて、
娘達が大事な成長期に、私は仕事に没頭していたのかもしれません
申し訳なかったな・・・
どう思っていたんだろう?
まあ、そのことはまた触れるとして
そんな仲間なので、会うそうそう昔の話し
昔の栄光に酔っているようでは歳を重ねた証拠ですね
でも、私の心も頭も完全にタイムスリップしました
この仲間というかチームでは、偶然にも、とんとん拍子で仕事も上手くいき
業務成績も上がりました
でも今思うと、その分、私もだいぶ強気でした
勘違いしていたことが沢山あったように思います
「なんでこんなことが出来ないの?」
「なんでそんな考え方しかできないの?」
「やる気がないなら迷惑だから辞めて!」
など、当たり前のように思い口にしていました
完全に上からでした
なので、友達の目から見た今の私は
「なんだか変わったね 丸くなったみたい」
と言われたほど・・・・
色々ありましたからね(笑)
昔の私は
自分の尺度で計ったことだけを正当化して、その尺度ですべてをみて
相手の立場や気持ちになって考えることができませんでした
言葉の使い方、人への伝え方・・・・これが言霊になって
人を救うこともできるし
逆に不快にさせてしまったりダメにしてしまうこともある
そのことに気づくことが出来ませんでした
以前もこのブログで言霊のことは綴りましたが
今になってなおさら思います
病気のお陰で・・・
なんてことはウソでも冗談でも口にはするつもりはありません
でも、やはり何かがあるから病気になったのかな?
と、思うことはあります
でもね、それを気づいた今、ここから直せばいいと思うのですよ
そうですよね?
やはり歳をとったな私(^▽^;)