先日の、誕生月の健康診断
一般の検診は子宮がん検診も一緒に出来る
産婦人科を受診しましたその病院は娘達を出産した昔からお世話になっている産婦人科で
あるいきさつがあり、私の脳腫瘍のことも知っています
術後始めての受診だったので、
先生も心配してくださっていたようで私の元気な姿をみて喜んでくださいました
そんな中、私の治療をしている TJ医大病院にとても興味があるようで
★どのようないきさつで受診できたのか?
★M先生の執刀だったのか?(Mドクターはいまや有名人)
などなど、色々質問されました
(成人病の検診なんだから私が問診されなきゃならないとこでしょ(笑))
そう、振り返れば私の場合、
始め脳腫瘍を見つけてもらった病院で
悪いものではないので、手術はしないで経過観察でよいと言われました
でもたとえ良性のものとはいえ、腫瘍があることは気分のよいものではありません
不安があった私は自分の体のこと、腫瘍のことをもっと知りたい
と他の病院の診断も受けたいと思うようになりました
それから、MRIをCD-ROMにおとしてもらい、
情報収集をして数件の病院を回りました
正直、脳腫瘍(グリオーマ)の情報があまりにも少なすぎて困りました
最終的にはいくつかの病院をピックアップした上で、今までの経過をまとめて
知り合いのドクターに相談しました
そして私の場合、TJ医大を選び紹介状を書いていただきました
しかしTJ医大は紹介状の有無、関係なしに、腫瘍外来の曜日に電話予約をすれば、
どなたでも受診できると思います
その時に紹介状の有無を聞かれますが、
それは初診料の5250円がかかるか,かからないかです
(大きな病院に共通することと思います)
でも、初めて腫瘍が分かった病院から紹介していただくのが一番ですよね
そして、グリオーマの手術はチームを組んで MY・MT ドクターコンビが
行ってくれるはずです
健診のはずがそんな話をしながら時間が過ぎてしまい
しまいにはその先生も 脳外科の手術の大変さと、
職人技の手法など教えて下さいました
「助けられた命!だね」
との言葉に心が引き締まりました
「だから他のところは病気になれないね」 と言ってくださり
血液検査と子宮がん検査の結果を急いでくださるとか・・・・?ム?
「一週間後にいらっしゃい」って
たしか二週間後じゃ?
異常さえなければ、二週間後でいいのですが・・・・ね