❄️ご訪問ありがとうございます。❄️
【静岡】東海地方一部、神奈川一部、東京一部にて
お片付け活動中。着物整理は全国へお伺いします。
美しい暮らしの空間アドバイザー
富岡幸子です
協会最新情報
洋服の分類後に畳む作業に困ったら。一度マンツーマンでレッスンを受けてみませんか?

2月日曜コースは、あと数日です。あとで申し込みしようかしら?と思っていたらあっという間に時は流れます。
書類は根気が要ります。風穴アドバイザー25回目の開催です。
3月開催

オシャレは足元から和服は草履から
お片付けで
忘れられた存在の物が
ひょっこりと顔を出します。
我が家も引っ越しから1年経って
母の草履の点検で箱を開けてみた。
明らかにサイズが違う草履を発見!
家族の記憶から忘れ去られていた存在の草履
さて、どれでしょう??
母の足のサイズは22.5
私の足のサイズは23.5
私は母の靴が入りません。
つま先を入れると
きつい…
草履も鼻緒のところで
これ以上足先は
立ち入り禁止状態。
というわけで、
そっとー入れてみた。
やっぱり、、、
赤い草履は私の草履でした。
多分お気に入りすぎて
もう一足作ろうとオーダしたのです。
これは1代目の朱色の草履
日舞のお稽古に足繁く通い詰めた
思い出深い草履
お師匠さんのお宅の玄関先の匂いとか
寒空の冬に道行を着て、
小道の階段を上った記憶が蘇ります。
草履も手入れはしていても
新しい草履と並べると、一目瞭然。
やっぱり年季が入ってるなあ、、
まあ、小紋でカジュアルなお出かけなら
この草履は、まだイケるか
小紋でお出かけした時に1代目を履いて
みようと思います。
ところで
訪問着には??
無理だわーーーと心の声
私にとっては何かと便利な朱色の草履
2代目の朱色の草履の発見は
ちょっとした
棚からぼたもち気分です。
朱色の草履は渋い色の着物の
コーディネートのアクセントになります。
鼻緒の色も
オシャレにこだわる人は
ここにもこだわっています。
オシャレは足元から
お出かけ前には草履の点検を。
新シリーズ始まりました。なんか散らかるにはワケがある
1人でも多くのお片付けにお困りの方の目に止まるよう
本質の安東流お片付けを知っていただくために、
人気ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックでポイントが入ります。
ポチっとクリックご参加お願いいたします。
富岡幸子へのご相談は下記フォームからお申し込みください。