ご訪問ありがとうございます。
静岡県を中心に東海地方(一部を除く)お片付け
美しい暮らしの空間アドバイザー
富岡幸子です
協会最新情報
洋服の分類後にぶつかる壁が畳むこと。お片付けに止まったらマンツーマンでレッスンを受けてみませんか?

☆まずはお知らせから☆
静岡県沼津市にアドバイザーが誕生です。
静岡って住んでみて思います。
範囲が広い!!
お近くにお住いの安東流を待ちわびていた皆様
長瀬アドバイザーを宜しくお願いします。
そしてブログもアップしています。
長瀬アドバイザーの実家のお片付けを
赤裸々に描いています。
誰もが親孝行したくて実家のお片付けしたい。
ただ、、、超えなきゃならない壁がやってきます。
長編小説を読む気分で引き込まれます。
そして、早く次が読みたくなる内容です。

お片付け前の段取り
散らかってるので、今週末に来てください!
切羽詰まっていて
先が見えなくて
まっしぐらに近道を進もうとしてました。
「もう限界だ、
早くお片付けしなきゃ」
心の中で
何とかしたくて、
どうにかしたくて
焦ります。
1人で考える時間が長ければ長いほど
「今週末空いてます」
ってなるのだと思います。
突然切り出された私は
びっくりしましたが(笑)
アドバイザーが来たら
来週にはキレイになっている。
夢を描いて
YouTubeで観ていると
そんな感じに見えるようです。
はてはて
現実は???
皆さんどう思いますか?
ホームページに
お申し込みからご訪問まで
詳しくご説明が掲載されております。
段取り次第、タイミングが合う引き寄せ力あると
叶わなくもない。
ノーマルに行く場合、
その前に準備していただくことって意外とあるんです。
今日はそちらをお伝えしますね。
私たちアドバイザーが伺う日には
さあ、始めますよ~~
の状態です。
効率よくお伺いしたいのが私たちの願いであり、
お客様にとっても経済的に少しでもご負担がなきように
色々プランを練っています。
お忙しすぎて、今すぐにお伺いするのは
スケージュールタイミングと
部屋割りや
お客様の安東流の理解、
100均のかごを揃えたり、
かなりの準備力が必要です。
どのお宅でも
訪問前に必ず
ご家族とお話をもう一度していただいてます。
お家丸ごとお片付けに対する
捉え方をしっかり確認していただく時間です。
丸ごとお片付けは
玄関だけ
リビングだけではないからです。
丸ごとでしっかり順番を守ってお片付け
していないから
リバウンドの道を辿ってしまう事がほとんどかと思います。
部屋割りをしっかり決めて
家じゅうを全出しして
物の見直しをします。

ご自身のお宅を想像して
仮に丸ごとお片付けしたとイメージしてみてください。
アドバイザーがお邪魔して、
全出しします。
ご自宅に来たイメージで想像してください。
そうなんです。
私生活は
隠せない、、、、、。
だからこそしっかりヒアリングをしています。
日々、私たちと、取捨選択や作業で話をして
一緒に信頼を積み重ねていく時間で
安心して最後まで片付け切っていただきたいのです。
お家は家族が集う場所です。
子供部屋は自室です。
お子さんも、お片付けに参加していただくことは
基本的にお願いしています。
お片付けが出来ることは
最高の家庭の教育です。
しつこいぐらいに
何度も
スタート前に確認しています。
部屋の間取りの話し合い
今できる取捨選択
ご家族皆さんで一丸となって
一緒にやることに価値があります。
ご家族のチームワーク体制で
お片付けでみんなでへとへとだったとしても
後で振り返ると、良い思い出になります。
一緒に体験することに価値があります。
お片付けについての捉え方や
間取りが変わったときの協力体制や
洗面所に下着を置かないことについて
などなど
お宅お宅によって
話合う事がいろいろあります。
あなたが、ご家族と真剣に向き合う事が
ご訪問前の準備力の最大限にやることです。
弱気な声が頭の中から話しかけてきますよね。
あああ、もめないかしら?
1人じゃだめ?
分かります!
まずは、お申込みで30分の無料電話相談で
モヤッとしていることを
解決するために
お宅にあった方向性をガイドしています
それが今の動画で先生が
現場でリアルに
1人でも多くのお片付けにお困りの方の目に止まるよう
本質の安東流お片付けを知っていただくために、
人気ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックでポイントが入ります。
ポチっとクリックご参加お願いいたします。👇
👇👇👇
富岡幸子へのご相談は下記フォームからお申し込みください。