こんばんは〜


着物の着付けやさん@東京の川上です🐥


朝晩は寒くなってきて

都内の公園の葉が

半分色づいてきましたね🍂


赤薔薇赤薔薇赤薔薇

今日は出張着付けを

何度もリピートしてくださっている

お客さまのご紹介です


歌舞伎の鑑賞とお茶事には

お着物でお出かけされています🍵


私には経験のない茶道の動きや

季節ごとのお茶事の雰囲気などを

毎回教えてくださいます☺️


お隣の方にお菓子を渡したり

腕を上にあげて横にも

動かす動作が多いことや


正座から手を使わずに立ち上がる等


着付けながらいろいろお聞きして

着崩れしない程度にゆるーくしたり

裾の長さを決めたり…と

長時間快適に過ごしていただけるように

気をつけています🫡


今まではスタジオ等でのあまり動かない

成人式の前撮りや、結婚式の参列など

とにかく美しい見栄えの仕上がりを

要求されることが多かったので


かなり動き回る着付けとでは差があり

様々なお客さまのニーズに合わせる着付けは

やはりゴールはないなぁと実感しています💦


毎回、緊張と楽しさの混じった

出張着付けのお仕事ですが

お一人お一人のお顔が見られる

この仕事に出会えて良かったなぁと

つくづく感じています💖


港区のTさま

いつもご依頼いただき

ありがとうございます🙏






出張着付けとレッスンの詳細はこちらから👇