前回のブログでご紹介しましたテーブル茶の机。
実は、店頭にある きもの収納棚
なのです。
作ってみて、とても使い勝手が良いのでご紹介します。
前扉は、茶の湯の旅箪笥という棚からヒントを得て
けんどん扉。
棚板なので一目瞭然。
着物、帯、長襦袢を一纏めに収め
一番上のお盆には小物類を収納。
大事なお着物は、総桐で大切に保管したいですね。
どんな場所にも置けて、女性一人でも移動出来る大きさ
2台目のタンスとしてもお薦めします。
さて、三連休はいかがお過ごしですか?
私は、本日お店をお休みをいただきまして
青梅きもの博物館
に行ってきました。
近々にレポートしま~す^^