きものルーチェです。
久しぶりの投稿となります。
昨年から準備をすすめてきた、「GIFuItコレクション」
未来への扉はいくつあったっていい を
コンセプトに岐阜にまつわるファッションショーが開催され、
きものルーチェは、グループホーム「愛の家」のシニアモデルの皆様の着物着付と、衣装&着物の所作を担当させていただきました。
その様子が5月10日付けの岐阜新聞に掲載されました。
岐阜新聞掲載記事はコチラから
70代~90代の皆様にしてみれば、着物を日常着としていた時期もある事から、そのころの懐かしい思い出がよみがえり、
選ぶ着物に思いを託されたり、好きな色とは真逆な色の着物を選ばれたりと冒険心もいっぱい。
試着では着物で盆踊りの足さばきも軽々と、日ごろには無いそれぞれの思いが着物によって引き出されていました。
当日の出番は10時10分、なんと1番バッター
着替えに使う文化センターは9時からオープン。
1時間で8名と実演のモデルさんを含め9名様の
着付けをしなければなりません。
手早く
ラクで
着崩れのしない帯付きの着付け。
車椅子の生活のモデル様も、着付けには立位で臨んでいただき頑張って立っていて下さる姿にコチラもアドレナリンが半端なく
45分の高速着付けで完了しました。
ファッションショーは大成功
堂々としたランウエイにシャキッとした立ち姿
ルーチェも沢山のパワーをチャージさせていただきました。
着物を着るとこんなにも人は美しく自信に満ち溢れるのかと再確認
モデルの皆様は終始満面の笑み
生涯忘れる事のない幸せな笑顔を胸に刻みました。
きものルーチェをご利用いただき、
誠にありがとうございました。
5月10日付け岐阜新聞掲載
着物を着る事をためらっていませんか👘
車椅子着付けも承ります。
📣着物を着る事をあきらめる前に、先ずはご相談ください。
ユニバーサル着付け(車いす着付け)の詳細は、
コチラからご覧になれます。
大好きなアナタとの出会いに感謝
岐阜の出張着付け承ります。
ご予約の空き状況は
コチラから確認ができます。
📌20歳の想い出プロジェクト
「思い出は自然に」をコンセプトに活躍する凄腕カメラマンと「自然の色や香りを大切に」をコンセプトに活躍するハイセンスなヘアメイクアーテイスト、ルーチェの帯結びで20歳の想い出を作りませんか。
着付け・ヘアで90分
withメイクで120分
完全予約制ですから安心ですね。
着付けのご予約&お問合わせはコチラ から
WEBサイトで、新着確認できますよ。