東京青山のサロンにて着物・振袖パーソナルカラー診断/顔タイプ着物診断/着物のための骨格診断/着物のためのメイクレッスンから、あなたらしい着こなしをアドバイス。
 
「着物だからこれくらい」を「着物だからこんなにステキ!」に。

 

また(社)着物スタイル協会の代表理事と、(社)日本顔タイプ診断協会の、日本で一人の顔タイプ着物認定講師、そして湘南・平塚着付け教室の代表もしています、真壁しおりです。

 

仕事に生かすことのできる養成講座もやってます。一番下のリンクからご覧ください。

 

お知らせ
◆お着物コーデでお悩みの方、似合うお着物をわかりやすく簡単に見つけたい方、自分に似合うメイクを知りたい方、東京青山サロンでの個人診断がおススメです。(メニューはこちら
むらさき音符着物パーソナルカラー診断
むらさき音符顔タイプ着物診断
むらさき音符着物のための骨格診断とアドバイス
むらさき音符着物メイクレッスン
むらさき音符着物ヘアアドバイス
上記が含まれたお一人様みっちり5時間の人気メニューのほか、振袖パーソナルカラー診断もございます。4月末まで満席となっております。5月以降予約受付中。よろしくお願いいたします。


おはようございます!


時間見つけて、半襟、ストール、そしてやっぱりマスクもだいぶ外せるようになったし、協会が色監修したリップBENIも詰めて、会場にようやく発送しました♬












年に一度のお祭り。


東京キモノショー2023。


今年はマルシェブースに出展です♬


そしてわたくし、全日おります❤️


すでに着物パーソナルカラーor顔タイプ着物診断の予約受付を開始しております。(1診断3,850円)


今までに診断を受けた方は、さらにコーディネート方法や似合うヘアなどもお伝えできたらな、と♬。お申込み時にお悩みも合わせてお書きくださいね。


苦手を知って、似合うに寄せることのできるパーソナルカラーと顔タイプ診断。


ぜひ、皆様のお着物ライフの味方につけて欲しいです❤️


アドバイザーは

24日 真壁・ほしな

25日 真壁・ほしな

26日 真壁・山下佐恵子


@kimono_goto_shiori 

@natsukohoshina 

@kimono_bi_style 


こちら


からお申込みページへ❣️


たくさんのみなさまにお会いしたいです。


和マルシェは、綿商会館にて開催。


(場所:東京都中央区日本橋富沢町8−10)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「東京キモノショー2023」


今年のテーマは、「きものタイムカプセル」。

ネオ昭和レトロと、旬の令和を感度の高いスタイルでお届けします。


メイン4会場と日本橋周辺に散らばる18のサテライト会場でお出迎え。

どこからでも、どこへ行っても楽しめるのが今年の東京キモノショーです。


https://tokyokimonoshow.com/



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<会期>

2023年3月24日(金)~26日(日)10:00~18:00


<会場> 

東京都中央区日本橋人形町問屋街界隈にて


<メイン4会場(入場券が必要です)>

・サンライズビル(キモノスタイル)

・綿商会館(マルシェ、お茶席ほか)

・田源ビル(ワークショップ)

・ブルーミング中西(ステージ)


他サテライト18会場、合計22会場で同時開催。


<入場料>

前売券:1,000円、当日券:1,500円、高校生以下無料


◆入場券の販売と、ステージ座席券の受付は2月1日(水)より行います。

◆入場券1枚で3日間楽しめます。なお、当日券はメイン4会場にて販売(現金のみ)します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<ご来場に際して>

「東京キモノショーへは、着物を着ていかないといけないの?」という質問をお受けすることがありますが、全くそんな心配はございません。

着物でも洋服でもお好きな恰好でご来場ください。


きものが好きな方はもちろん、そうでない方も、和文化に興味を持っている方、きものをはじめてみようかと思っている方にも、子供から大人までどなたでも楽しめる内容になっております。


さて、とりあえず来週までは






着付け師です。


今日も5時起き、行ってきます。


さて、青山サロン4月まで満席🈵、5月以降の診断とアドバイスのご予約承り中です。


自分の似合う軸を知って、あなたらしくステキなコーディネートが早く簡単に見つかる方法、見つけてみませんか?

 

青山サロンにてお待ちしております。

 

メニュー

 

 

それではみなさま、今日もステキなお着物lifeを!

 

お気に入りの半襟や帯締め、帯揚げや、協会色監修のリップもございます。


 

 

着物おでかけ会はラインでの優先募集です、またイベントの優先予約、お得情報が届きます

 

 

メニュー 
 
講座 
 
お問い合わせ
 


■着物パーソナルカラー診断士養成講座■

・着物パーソナルカラー診断が人にでき、仕事に生かせるようになる講座。
日程:2023年5月13日(土)14日(日)27日(土)28日(日)

時間:10時から17時
場所:東京青山すぐ

詳細・申し込みはこちらから。


■着物のための骨格診断士養成講座■

・着物のための骨格診断が人にでき、仕事に生かせるようになる講座。
日程:4/13.20木曜コース
時間:10時から17時半
場所:東京都浜松町駅すぐ
詳細・申し込みはこちらから。

 

■着物メイクアドバイザー養成講座■

・着物メイクのアドバイスが人にでき、仕事に生かせるようになる講座。
日程:夏頃開講予定
時間:10時から16時
場所:都内予定
詳細・申し込みはこちらから。

 

■顔タイプ着物アドバイザー1級認定講座■
・顔タイプ着物診断が人にでき、仕事に生かせるようになる講座
日程:2023年4/29.30
時間:10時から17時
場所:
東京都中央区銀座1丁目3番先東京高速道路北有楽ビル1階11号室
詳細・申し込みはこちら

◆こんな人にオススメです◆
・着物を楽しみながら、何かお仕事を始めてみたい方。
・着物コーディネーター、着物イメージコンサルタントとして活躍したい方。
・サロンの新しいメニューとして。
・着付け師として、よりステキな着こなしアドバイスのために。
・販売員としてのアドバイス力アップのために。
・今の仕事(振る舞いアドバイザー、貸衣装アドバイザー、和婚プロデューサー、髪飾りの製造・販売、 美容師、収納アドバイザー、貸衣装など)に生かしたい方。 

 

 

こんなところから診断にお越しです!
[北海道]札幌市
[秋田県]秋田市
[福島県]白河市
[栃木県]下都賀郡・宇都宮市
[群馬県]高崎市
〔東京都]中央区・新宿区・目黒区・港区・杉並区・北区・葛飾区・江戸川区・足立区・杉並区・世田谷区・品川区・江東区・北区・太田区・文京区・八王子市・国立市・町田市・西東京市
[神奈川県]横浜市南区・横浜市緑区・横浜市保土ケ谷区・横浜市港区神奈川区・横浜市泉区・横浜市港南区・横浜市青葉区・横浜市鶴見区・横浜市戸塚区・横浜市都筑区・横浜市金沢区・横浜市瀬谷区・川崎市宮前区・川崎市川崎区・川崎市高津区・川崎市幸区・横浜市中原区・相模原市南区・厚木市・綾瀬市・鎌倉市・藤沢市・秦野市・平塚市・大磯町・小田原市・横須賀市・逗子市・相模原市・海老名市・中郡二宮町
[埼玉県]大宮市 ・緑区・加須市・春日部市・狭山市・新座市・所沢市・さいたま市・日高市
[千葉県]千葉市・習志野市・印西市・八千代市・市原市・花見川区
[静岡県]沼津市、裾野市・静岡市・清水市・駿河区
[山梨県]南巨摩郡
[長野県]駒ヶ根市・安曇野市
[愛知県]豊橋市
[岐阜県]安八郡
[大阪府]寝屋川市
[京都府]亀岡市・舞鶴市
[滋賀県]大津市
[兵庫県]西宮市
[島根県]松江市
[愛媛県]宇和島市
[海外]アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ