こんにちは!

アストロ☆ヒーラー

三井一二三です。

ご訪問ありがとうございます。

 

ストアカ講座案内_星座占い・占いライティングなど

 

無料!三井一二三のメールマガジン登録へ

 

よろしくお願いいたします♡

 

講座のご案内

 

 

ひな祭りとは五節句のひとつ

こんにちは。3月3日は
言わずとしれた「ひな祭り」すね。

節句とは中国から
伝わった暦の風習で、
江戸幕府がそのうちの5つを
5節句として公的な
行事にしたといわれています。

 

 

5節句とは

1月7日の七草の節句、
3月3日の桃の節句、
5月5日の菖蒲の節句、
7月7日の七夕まつり、
9月9日の菊の節句
で、ひな祭り(桃の節句)は、
その中の一つです。

節句(せっく)はもともと
節供(せっく)と書き、
神様へのお供え物を
意味していましたが、
筋目の日という意味に
変わっていったようです。

 

ひな祭りは何をする日?

もともと中国では
川で身を清める
という風習がありました。

それが日本に伝わったときに
紙の人形に穢れを託して
川や海に流すという風習に
変化したようです。

そして室町時代に
ひな祭りの原型ができ、
江戸時代には庶民にも
広まっていったようです
 

なぜ、ひな祭りを桃の節句というの?

ひな祭りは女の子の節句で、
桃の節句ともよばれますが、
なぜ桃の節句なのでしょうか。

ひな祭りは中国から伝わったものと
先述いたしましたが、
中国では桃の木が汚れを払う

 

 

関連記事

 

 

3月3日の「ひな祭り」の食べ物

ひな祭りを飾って、
菱餅を供えて、
ちらし寿司や
ハマグリの吸い物、
桜餅、雛あられ、
白酒などで祝うのが
一般的です。

ただ、桜餅を食べるようになったのは、
歴史的には比較的最近のようですね。
 

 

合わせて読みたい

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました♡

 

 

 三井一二三 活動のご案内

 

ストアカ講座案内_星座占い・占いライティングなど

 

趣味なび講座案内_占星術・ヒーリングなど

 

【診断】ナチュラルケア診断~スピ風味~

 

無料!三井一二三のメールマガジン登録へ



各種メニューはこちらから

YouTubeチャンネルのご紹介
 

三井一二三へのお問合せはこちらから
 

 

 

イベントバナー