クリップチューナー | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

今まではクリップチューナーには


どこか大したことはないだろ?とか

ケーブルの方が信頼におけるという考えで


クリップ式チューナーは

見向きをしなかったし、購入感情ゼロでしたが


近年の店頭試奏で度々、重宝されていたり

ケーブル式のでも反応がおかしかったりするので


ちょうどバーゲンで安かったのと言うのが

一番の決め手ですが、買ってみました





KORG PitchHawk-U 750円(税別)


半音下げ等のダウンチューニングは不可ですが

通常のレギュラーであれば十分です


精度や反応速度も申し分なく

手軽にできるのでこれで十分です


ただミュートをちゃんとしないと

他弦の音を拾ってしまうのと


調整時における

有効範囲が従来のチューナーより狭いので

慣れないと一気に別のノートに飛んでいきます


まぁ千円以下であれば

これで事足ります


ちなみにアコギホール用のモノも売っていて

この後、アコギを買ったので

ここでついでに買わなかった事を後悔しています