3曲目あたりで人時のMCが入る
ここら辺が再始動後もっとも顕著にみられる
過去との違いだろう
SPOON&CAFFEINE、BARTERと
ハードナンバーが続くも
どことなく最高潮ではない
その空気を察してか
「武道館だとおもってやっちゃいけない」
オーディエンスと自分達自身の
緊張と堅苦しさを取っ払おうとする
解凍実験~CAN’SEE YARDの流れで
ある程度は引き戻したかなというところで
人時のソロタイム
一曲目はソロアルバム『I never kill~』から
『GATE KEEPER』
そしておそらくK-A-Zの曲である
超高速ナンバー(自信はない)を披露
その指使いは
ベースを弾く上ではやることはないであろう
怒涛のフレーズであるから、脱帽するどころか
下着も脱ぎたくなるほどだ
その一音一音正確で音量が一定である…
この事がどれだけすごい事か…
ベースをある程度経験した人なら
真っ青になるだろう
ギターで例えるならば
メタルで1弦ハイレットを
超速弾きしている人はいるが
6弦で速弾きできる人はいない
一杯一杯なのが気恥ずかしいのか
MCでは「がんばるのは当たり前なんだよ」と毒づく
GO君が登場しセッションへ
チョッパープレイを披露してからの
『gossip』という最高の流れ
ここら辺りで場もある程度は
回復というか通常モードに
戻った感があった
つづく