外出ついでにJINSに行き
フレーム調整をしてもらった
これは今使っている度数と同じにし
瞳感距離を適正位置に変更したもの
それでもいまいち合わないので
もしやと思い鏡で掛けた状態を見ると
鼻あての位置が普段つけているメガネと
かなり違うので調整をしてもらう
今これを書いている時点では
若干合ってないなと感じるが
以前よりはだいぶマシになりました
やはりそこで感じるのは店員のレベル
ある店員はレンズと眼の距離が近いと良くないと言う
けど、私は鼻の形がイタリアンらしく
通常の方より距離が空いてしまう
秋葉店の人は
「ちゃんと入ってないですね~」と
うまく調整してくれました
(というか、これ引き渡し時に
ちゃんと調整することだよね…)
さらに前から疑問だった
瞳間距離について質問すると
丁寧に説明してくれました
距離が変わるとレンズの厚みが違ってくるらしく
多少のズレは問題ないみたいだが
65と68は結構な差だと思う…
こうしてみると店舗や人によって
技量の差が大きいなぁ
接客はどの店舗いいのだけれど…
それはどの店舗も一緒かな?
どうもJINSは人の入れ替わりが
激しいような気がするし
まぁ、たぶん今後は利用しないと思う
なんだか普通のメガネでも合わなさそう
もしPCメガネを作るならたぶん
池袋ビックカメラ西口店かもしれない
人が固定されているのがいいし
