八天堂の続きです
その前に前回書き忘れた点をば…
くりーむパンだけでなく
酒種まんじゅう、プリン、ロールケーキ、アイスなど
いろいろ購入意欲をそそるラインナップを完備してます
店先では絶妙に甘い匂いが立ち込めており
これでは帰りがけのサラリーマンは餌食なる事、この上なしです
購入時は5~6人ほど列を成していました
包装を丁寧にやる分、客を捌くのに時間がかかりますが
そこら辺は企業理念なのでご愛嬌でしょう
ちなみに保存料を一切使用していない為
翌午後2時くらいしか日持ちはしません
まずはくりーむパン
八天堂の主力おススメ商品
どちらかというと…いえ、かなりアッサリです
上品且つほのかな甘みで後味がスッキリ
素材自体の甘さで勝負しているように思えます
そうそう…この手のテイスト
どこかで食べたことがあるなと思ったら
渋谷の白一 を思い出した
どちらも添加物を一切使用せず
素材の持ち味を存分に引き出している
なるほど、多分安物のクリームパンは
どこか変にクドいというか、キツイ味がするのは
保存料や添加物の味で日持ちさせる目的だろうが
これは味と素材だけを追求し
日持ちを無視したからこそ成せる味だ
というか、これが本来のクリームパンの味なのだろう
いかに現代のお手軽フーズは添加物まみれで
体に悪いものを体内に取り込んでいたのか…
目からウロコレベルのカルチャーショックです
食べた後、頭がスッキリするのは、この所為なのかも
HPのうたい文句でもありますが
これなら何個でも食べられますね![]()
ただアッサリしているだけでなく
絶妙に余韻が残る濃厚さもあるので
かなりハイレベルな仕上がりです
添加物に慣れ親しんだ鈍感な舌に
ハイキックで目を覚まされる
そんな気分になります
