袋~ | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

池袋へ

エコポイントの交換をしようと思ったら

閉店時間になっていた!



しまったあせるその商品券で

買い物を済ます算段が…



まあ、しゃあない汗ということで

楽器屋へ行く気力もないということで




家電量販店でブラブラと…

目指すはパソコンコーナー



しかし最近のパソコンはすごいなぁ

タッチパネルモデルはもちろん3D仕様が出てる出てる



ちょいとメーカーから出向している店員さんに

いろいろ説明してもらった



何気に今日のココは積極的に接客している


!!韻を踏んだぞ



すこしパソコンの話になるが

CPUのi3とi5について聞くとあまり専門的でない店員は


負荷がかかる時に便利ということや

i3に対して食いつきがいいと大差は無いとか

値段が違うとかだけど



専門員の評価では

20%の性能差があり

寿命が違うこと強調していた



なるほど!やはりCPUはケチってはいけない

ということか!



さらに最近のはメンテナンスで面倒な埃について

それらが溜まらない構造になっている



一番の驚きはナノイー搭載モデル

電磁場で相殺される程度らしいが

それでもスゲーΣ(・ω・;|||



ノートパソコンなんか

サブウファー付なんかもあるよ



大家が地デジ対応してたら思わず買ってたかも

早く対応してしてよ~(;´Д`)ノ



しかし店員が接客してくるときは無下に

断ってはいけないね

いろいろそれぞれ違った観点・視点での

意見や情報が得られる



コレ仕事にも通ずるだろうか?




話を戻し

体重計を買おうと思ったが

縁がないということで



今回はこの

東芝製マイナスイオン発生器でガマンだ



プロtoカルチャー


口金E26のソケットを使用しての発生器



ミストイオンと併用して

家中をイオンだらけにしてやる


そんなことで本を読みながら

家路に着くのでした