※注意
これはちょっと電気のことをかじったアマチュアが
述べていることです
この記事に数値・性能的根拠、信頼性の実証は
されていません
単なる主観的意見なので消費者の一意見として
ご覧ください
ラスト…か?
実際、実物で検証しましたが
個人的には
やはり蛍光電球が有能かと…
蛍光はスタートが遅いのが難点ですが
最近は改善され
(900円クラスは)ほぼ気になりません
いまのLED価格はメーカー品で約2900円~
2~3倍の差があるので、その点でも有利かと
ランニングコストもよく白熱と比べられますが
蛍光と比べて、回収コストをみると
10年以上はかかる…はず…(;^_^A
(すんません、うる覚えです)
そんなわけでトイレ以外
蛍光電球ですが
だからといって
LED電球を悪くいっているわけではないのです
…
長文になりそうなので
また…
つづく