3/28(日)にお稽古茶事をしました。


初めての亭主でかなりとちりましたが、よい経験をしました。

青年部の活動では、みんなで役割分担して水屋や点前を少しずつやりますが、

お茶事は、最初から最後まで自分でするというのが

どれだけ大変か改めて気づきましたね。汗


今後は、タイムスケジュールを自分の中でしっかりと練って望みたいと思います。

お客様も4名とちょうどやりやすい人数でした。

当日も何とかお天気に恵まれ、気持ちよくお客様をお迎えできました。


テーマは、「再入門」。

自分なりに考えて取り組ませていただきましたが、

道具が無いので、なんとか揃えただけという感じが脱ぐえませんが。。。


茶 会 記

   無心               益州筆

   にわとこ つばき

花 入  園城寺

 阿弥陀堂 敬典造

炉 縁  掻合

水 指  備前 陶古造

茶 入  瀬戸 光右衛門造

茶 杓  金毛獅子 卓巌作

茶 碗  萩 鵬雲斎大宗匠箱 善蔵造

蓋置  竹

建水  エフゴ

   長松の昔 坐忘斎御家元好   柳桜園詰

菓 子  薯蕷饅頭 山木製

    縁高

煙草盆  文箱 表朔作

火 入  安南 真葛造



薄 器  黒中棗 近左作

茶 碗  志野 芳比古造

    色絵帯唐草丸紋草花画 祥平造

   江雲の白 坐忘斎御家元好   柳桜園詰

菓 子  煎餅 有平糖 亀屋伊織製

    四方盆 春慶塗

炭 斗  脛当炭斗 竹宝斎作

羽 箒  犬鷲

火 箸  利休好 桑柄 美之助造

釻  石目鐶 征一造

香 合  周茂叔 デルフト

 松濤 松栄堂

灰 器  雲華焼 崇白造

灰 匙  利休好 桑柄 閑浄造

待 合

   和敬清寂               正道筆

煙草盆  行李蓋

火 入  白楽 彦四郎

腰 掛

煙草盆  八角丸盆

火 入   祥瑞