なぜ歎異抄は封印されたのか。誰がどんな目的で? | 仏教講師の菊谷隆太が『人生の目的』を親鸞とブッダの言葉で示すブログ

仏教講師の菊谷隆太が『人生の目的』を親鸞とブッダの言葉で示すブログ

『なんで生きているんだろう?』とつぶやきがもれるあなたに、わかりやすく釈迦の答えを示します。無料メール講座が好評です。受講者3000人。深い内容まで切り込みます。

テーマ:



『出家とその弟子』で知られる作家の倉田百三は『歎異抄』を評してこう言っています。

「ニイチェでも、トルストイでも、ボードレールでもこれを読んだら驚くだろう。
トルストイの如きは82歳の家出後に於て、死なずに、これを読んだら、更に転心して念仏に帰しはしなかったであろうか」

今日でも多くの人を魅了してやまない『歎異抄』。

ところがこの本は長らく浄土真宗では秘本とされ、一般の人が知ることのない封印された書だったのです。

誰が封印したのか。

何の目的で封印したのか

歎異抄の大きな謎に迫ります。
AD