長男日本脳炎2回目、
長女は4種1回目、ヒブ2回目、小児肺炎2回目。
_<)
長男はとりあえず、年末のインフルエンザまでなし。
幼稚園に初めてお迎えに行きました★
ご飯食べて外遊びしてたけど、
園児全員が外で遊んでて、
クラスのカラー帽子かぶってたけど見つけられず(^_^;)
先生が呼んできてくれました!
車に戻ろうとしたら、
バスに乗るー!!!ってバスの方指差してた。
バス好きなんだね。
なんかお迎えも悪くないなw
昨日の出来事ですが。
フリー見学に行ってきた(^3^)
教室の外からみるだけなんだけども、
粘土遊びの時間で、
うちの子はひたすらちぎって、
ちぎったのを数個重ねてグーで叩いてました。
これでもか!ってくらい力強く(笑)
他の子は上手に丸めたり、
何となく形が出来てたり。
帰宅してから、なに作ってたの?って聞いたら、
お舟作ってたの。
だってー。
私は餃子の皮かと思いました(^.^)
近頃喋る言葉が面白くて、
弟とケンカになって結局泣いて、
何するんだよー!!
だなんて言ってます。そんな事言ったこと無かったのに!!!!!
旦那がちょっと押したら、
お父さん、押さないでー!
なんてね。
間違った日本語言うけど、
一言一言が面白い(^ー^)
やることが幼稚園児らしくなってきた!
明日は旦那珍しく休日出勤。
実家も朝からいないし、
暇だなー。

昨日シャボン玉したら、
見事に次男が吹くのに夢中になって、
液をほとんど溢しちゃった(TT)
Android携帯からの投稿