こんにちは。
札幌・Paper Craft&Create kikki's nest(キッキズネスト)、セキネ イクコです。

 

穏やかな土曜日、今日は家族でのんびり過ごしています。三々五々それぞれがそれぞれのことをしています。一緒のことをしていなくても空気が繋がっている感じ、家族だなぁ、いいなぁと思います。

 

 

穏やかな陽射しの中で、皆さんに交換していただいたカードをゆっくり見せていただいています。写真にもおさめましたので、ご紹介しますね。

 

 

スタンピンアップ・ジャパンのトップセラーLEAF&LeaFふくだ先生のカードです。交換希望の皆さんが行列するほどの人気のお品なんです。なんと、ワタクシ「STAMPIN FLAG」チームの懇親会での交換くじで大当たり!いただいてしまいました!やった〜!

 

カードといっても小さなケースをスタンプやダイ、エンベリで飾ったものです。すごっく格好いいです。ケースの中には、小さなエンベリが入っています。振ると音がします。

 

ふくだ先生、ありがとうございました!

 

 

そして、交換していただいたカードの数々です。

 

du coffretさんのうさちゃんトランプカード〜どうしても欲しくかったんです!

Colorful life.まりさんのお花のカード〜良い香りがつけてあるんです!

まだふみもみず・りんさんのナチュラルカード〜フェミニンとパワフルがマッチ!

 

あやこさんのグリーン花瓶のカード〜チームは緑好きが多い!

さちよんのトロピカルカード〜触るとぷくぷく、立体的なカードです!

チャコさんの葉っぱのカード〜ダイを張合わせてダイで抜いててスゴイ!

 

Yumikoさんのエレガントなお花のカード〜4枚重ねで豪華です!

いろいろなスタンプがたくさんのHKさんのカード〜手間がかかっています!

family-lovers-passionさんのカード〜スタンプですてきなDSPを作っています!

 

 

たきかねさんのカード〜濃い茶色がお花をひきたてて、大人POPな感じです!

グアムからご参加のNancyさんのカード〜ウッドパーツが洒落ています!

MWさんのサボテンカード〜ちょこちょこっとついた光りものが効いています!

 

可愛いゴリラの中には地元のおいしいものが!MTさんご馳走様でした!

しのぶさんのうさちゃんカード〜あれ?こんなダイ?と思って後で調べました!

Chiekoさんの可愛いBabyMonkeyカード〜セキネもベビー向け作りたい!

 

ゴリラちゃんと同じMTさんのカード〜エレガントも素敵です!

紫が印象的なAさんのカード〜このDSPセキネ使えずにいます…!

EWさんのカード〜いろいろな色がまとまっていてセンスを感じます!

 

YMさんは最近チームのお仲間に〜水色のお花が印象的です!チームへようこそ!

YIさんのティーカップのカード〜コッパー(銅色)のエンボスが素敵です!

HappyTogetherさんのカード〜きりっとしたタグ使いです。チームメイトです!

 

会場でお隣に座ったケーコさんのケーキのカード〜

スタンピンアップ初期メンバーのベテランデモさん。優しいお人柄の通りの優しい雰囲気のカードです。ケーキの小さいお花もひとつひとつ着色されている、細やかなカードです。

MINORI CLUBさんのベビーウェルカムカード〜やっぱりこのおてて可愛いです!

 

 

たくさん交換していただき、本当にありがとうございました。

 

皆さんのカードを拝見して、あらためてそのスタンプの魅力に気づくこともしばしば…。スタンプは「道具」ですから、その魅力を引き出すのが、デモンストレーターの楽しみなんだなぁ、と改めて感じました。

 

まだ実家滞在中で、写真を撮る良い場所がなくて、チップボードの上で撮影しています。本当はもっともっと可愛いカードたちなんですよ。わかる範囲でブログやインスタグラムのリンクを貼っておきましたので、ぜひ、皆さんそれぞれのデモさんのページでぜひご覧いただければと思います。

 

 

 

***

 

ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークイリングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 

***

 

 

 

 

5月5日・6日 札幌ドーム「サッポロ モノ ヴィレッジ」

 

*******************************************************

カードメイキング・ワークショップ

*******************************************************

 

ブース番号D - 5

 

ハガキサイズ・2ツ折りカード(封筒付) 1枚500円 

おひとりで2枚以上でカードキットプレゼント!

 

数種類のカードの中から、お好きなカードを制作いただく

「カードバイキング方式」ワークショップ。

エレガントなカードから、POPなカードまで、

ゴールデンウィークのひとときをご一緒しましょう!

 

 

 

** ボタニカルクイリングカレンダー講座 **

 

 

   日 時/4月13(土)・27日(土) 10:00〜 (完全予約制)

   予 約/ご希望日の2週間前まで

   会 場/札幌市中央区(札幌駅・西11丁目・桑園駅から徒歩10分)

   受講料/2700円(税込)

   教材費/2000円(カレンダー1点・税込)

   申 込/メールまたは電話でどうぞ

 

   *4月は、5月のカレンダーを制作します。同じキットを複数ご希望の方は、

    ご予約時にお知らせください。(キットのみの販売はできません)

   *3時間のレッスンですが、スキル・スピードによっては、お持ち帰りでの

    仕上げ・完成になる場合がございます。ご了承ください。

   *平日のレッスン、2回に分けてのレッスンもOKです。ご相談ください。

 

 

 

ハンドメイド・メイカーズ「STAMPIN FLAG」

 

Handmade MAKERS’ 2019年4月25日(木)~27日(土)東京ビッグサイト

 

 

 

 

 

ボタニカルクイリング®︎・ジャパン認定講座・4月生体験説明会

 

 

 【 日 程 】 第1回 4月  6日(土)10:00~(体験会)11:00~(説明会)

         第2回 4月15日(月)10:30~(体験会)11:30~(説明会)

         第3回 4月29日(祝)10:00~(体験会)11:00~(説明会

 【 参加費 】 1,080円(税込)(説明会のみのご参加は無料です)     
 【 ご予約 】 各回2日前の午前中までにメールまたは電話ご予約ください

 【 会 場 】 当教室にて(中央区北5西11)

 

 

 

 

 

 

     ** スタンピンアップはじめて体験会 **     

 

   日 時/4月9日(火)・30日(火)10:30〜 (完全予約制)

   予 約/ご希望日の3日前まで

   会 場/札幌市中央区(札幌駅・西11丁目・桑園駅から徒歩10分)

   受講料/540円(カード1点・税込・材料費込)

   内 容/カード制作(1時間)・スタンピンアップについてのご説明(30分)

   特典①/当日2,500円(税抜/送料別)以上のご注文で受講料無料

   特典②/当日10,000円(税抜/送料別)以上のご注文でカタログプレゼント

   申 込/メールまたは電話でどうぞ

 

   *ご予約時に『4月のカード』の中からお選びください。

   *資材の在庫状況によっては、一部材料に変更またはご希望に添えない

    場合がございます。ご了承ください。

   *デザインや色などの大幅な変更は、お受けできません。

   *はじめての方むけの体験会です。

 

 

 

レギュラーレッスンスケジュール

 

水曜・木曜・金曜は、午前10時30分からと午後14時から

  土曜・日曜は、午前10時からと午後13時から(夜間なし)

(月曜・火曜お休み、平日夜間はご相談ください)

 

 

スタンピンアップ 製品ご注文の手引き

 

①こちらのスタンピンアップのロゴをクリックしてください。

うまくジャンプしない場合はこちらをクリックか、

次のURLをコピーしてアドレスバーに入力してください。

http://www5.stampinup.com/ECWeb/default.aspx?dbwsdemoid=7000430

 

 

②スタンピンアップのショッピングページが開きます。

右肩の部分が「関根郁子」になっているか、ご確認ください。

 

 

③ご注文の最後に「デモンストレーターに知らせる」にチェックを入れて、

10,000円以上お買い物をしてくださった方には、

④後日オケージョンカタログ&セラブレーションリーフレットを

プレゼントさせていただきます。

 

どうぞチェックをお忘れなく!

 

 

 

スクラップブッキング特別講座

 

ISA(国際スクラップブッキング協会)

ディプロマ講座「スクラッパーのための製本アート~ブックバインディング」

 

ISAディプロマ講座講座のご案内

 

 

お申込み・お問合せは…
ホームページまたはメールにてお願いいたします