こんにちは。
札幌・ペーパークイリング教室『kikki's nest(キッキズネスト)』講師の関根みず葉です。
昨夜は遅い帰宅と就寝でした。屋根に積もった雪が強い日差しで溶けて落ちる音にびっくりして目覚めました。たっぷり朝寝坊してパジャマのままでブログを書いています。
カードを作りました。
Stampin'Up!の「ロッツ・オブ・ハッピー・カードキット」を使っています。文字部分はスタンプで、色の部分は水彩色鉛筆を使っています。
水彩色鉛筆は、学生の頃に愛用していました。細筆や綿棒で水を加えることで、こっくりとした表現ができます。もちろん普通の色鉛筆のようにさらさらと乾いた表現も素敵です。楽しくて夢中になってしまいました。
白黒の縞模様が大人っぽくて素敵なこのデザインに、ワタクシひとめぼれしました。5デザイン20枚のカードを制作できるこのカードキットは、5月末までの限定カタログに掲載されています。
Stampin'Up! 2018 Occasions Catalog for Japan
カードを作るための全ての材料がセットになっています。スタンプも7種類でベーシックなメッセージですので、とても重宝しそうです。
お花のスタンプと色鉛筆を使って、オリジナルカードもどんどん作れますね。そしてそして、Stampin'Up!ではただいまキャンペーン中〜〜お買い上げ金額に応じてプレゼントがもらえます。
Stampin'Up! 2018 Sale-A-Bration(3/31まで)
ワタクシも早速、プレゼントスタンプを押してみましたよ。
お気づきでしょうか?はじめにご紹介した「ロッツ・オブ・ハッピー・カードキット」のお花のスタンプと似ていますね。
うまく組み合わせればさらにいろいろなカードが作れそう!とても楽しみです。
ちなみに、写真のスタンプは「試し押し」です。ワタクシのスタンプの師匠(勝手に呼んでます)、LEAF&LeaF先生のブログ記事を読んで、早速試してみた次第です。
ふむふむ、押してみるとイメージがすっと自分の中に入ってくるんだなぁと実感しました。師匠、ありがとうございます!
来月には、この「ロッツ・オブ・ハッピー・カードキット」を使ったスタンプ体験会を予定しています。ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せくださいませ。






