こんにちは。
札幌・ペーパークイリング教室『kikki's nest(キッキズネスト)』
講師の関根みず葉です。
今朝は気温が低く、散歩中も頰がピリピリ……スキーをしていて良くこんな風になったことを思い出しました。今シーズンは滑れるかな?
明日から12月、家庭をお持ちの女性の方には、何かと気忙しい日々の始まりですね。手帳や冷蔵庫に「買い物リスト」や「することリスト」が書き出されているのではないでしょうか?お正月お準備や用品の買い出しもきっとたくさん並んでいますよね。
そこにひとつ遊びを加えてみませんか?当教室の「祝い箸袋」は人気のある課題です。毎年この時期にリクエストいただきます。
s
初めてご紹介したのは、いつかな…と調べてみたら、あれ?古いブログが消えてしまっているようです。その翌年か翌々年の生徒さんの作品の記事は残っていました。
この祝い箸の袋は、折り紙作家の方から許可をいただいて作っています。袋自体が華やかですね。紙についこだわってしまうのは、この頃も同じで、上質の和紙を使っています。和紙はしなやかで、どの方向に折っても紙割れ(厚手の紙を折った時ひびわれすること)がありません。
教室では、ペーパークイリングはもちろん、紙の目や厚み・性質・断裁方法などについてもアドバイスしています。
当教室の課題は、レベル別に3つに分類されています。初級者コースの課題は、ペーパークイリングが初めての方でもリクエストレッスンが可能です。「これ」が作ってみたい、という課題がありましたら、どうぞ遠慮なくお問合せください。
Paper Quilling kikki's nest..
お申込み・お問合せは
**********************


