プルースト効果で思い出したジャングル | 樹香-kikka-のアロマノート♪

樹香-kikka-のアロマノート♪

AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー     
   &アロマハンドセラピスト認定教室
講座の様子やご案内、アロマと植物に関連した話題、
時々、料理やスイーツ、お気に入りの小物たち、
アロマな旅なども綴っています☆
ホームページと共に宜しくお願いいたします♪

先日の農場研修で

摘み取らせていただいた

ゼラニウムの葉。

 

いつものように

スキンケアの材料に使うつもりで

いるのですが、

 

沢山あるので、

たまにはハーブティーで香りを

楽しもうと久しぶりに淹れてみました。

 

ハーブティーは、

生葉をきれいに洗って、

そのままティーポットに入れ

お湯を注ぐだけで香りを

楽しめるお茶ですが、

 

敢えて紅茶とのブレンドに。

フレーバーティーの感覚です。

image

 

もう10年前の事になりますが、

マレーシアのボルネオ島で、

そんな紅茶に出会ったことを

思い出しました。

 

そこはサバティーという名称で

親しまれる紅茶の産地なのです。

 

とはいえ、ボルネオ島での

目的は紅茶ではなく、

 

実は世界最大の花と言われる、

ラフレシアラフレシアを一目見たい!

&においをかぎたい!(笑)

というのが最大の目的でした。

 

それが見られる観光施設も

あるのですが、行った日は

あいにくのお休み。

 

自分の中ではそれが

メインイベントだっただけに、

それはそれは落胆しました。

 

私のあまりのガッカリ具合に

個人手配した現地ガイドが

見かねて連れていってくれた

穴場、クロッカーレンジパーク。

image

ここにたどり着くまでは悪路の連続。

車が横転するのではないかと

思うほど舗装されていない(当時は・・・)

道のりでした。

 

ここは観光施設ではなく、

管理センターのある森林保護区。

動植物の宝庫でした。

 

ガイドに付いて

熱帯のジャングルに入り込み、

山ビルや見たこともない昆虫に

ビクビクしながらも、

そう簡単には姿を現さない

ラフレシア。

image

(左は筆者の後ろ姿です、失礼!)

 

寄生植物のため、

宿主となる樹木を先に探すのが

コツだということを教わりました。

 

ただ、開花した状態で出会うのは

相当困難とのこと。

 

赤キャベツのような蕾を見つける

のが精いっぱいでした。

 

そんな懐かしい思い出とともに

いただいたゼラニウムティーで

プルースト効果(※)を体感して

いた次第です。

 

※プルースト効果

香りを嗅ぐことで過去の記憶や

感情がよみがえること。

マルセル・プルーストの小説、

「失われた時を求めて」での

描写から名づけられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
どくしゃになってね!ペタしてね

 

ベル講座情報ベル
 
\\参加者募集中です//

アロマテラピー1日体験講座2018〈冬〉

~やさしく香る自然素材/アロマ・ハーブ・お香~
新年を香りで迎える準備をしましょう
国産レモングラスの「しめ縄アレンジメント」と
お香のプロ(香司)が教える匂い袋「叶え香」づくり
image

※しめ縄とお香のアレンジ作品

●日時  2018年12月9日(日)13:00~16:00

●場所  ヤワタホーム神栖展示場

●参加費 5000円(ワンドリンク付)

●定員 12名様(要予約・先着順)
※材料数が限られているため、キャンセル待ち及び
  増席ができませんのでご了承ください。
 
レモングラスのしめ縄づくり体験
残席情報(10/15現在)
 
★12/ 9(日)@神栖(お香コラボ) 
  残席4名様
 
★12/ 1(土)@佐原(お屠蘇づくり)  
  残席6名様
 
★12/22(土)@大網白里(お香コラボ) 
  残席6名様
 
クローバーお申し込みは▼こちらからお願いします
      
image
ご予約受付中
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

  

 ベルアロマテラピー各種コース講座受付中 

→入門から資格取得まで。

 

詳細につきましては教室のHPをご覧下さい。

パソコンスマホhttp://www2.odn.ne.jp/kikka-aroma/

 

 

AEAJアロマテラピーアドバイザー&アロマハンドセラピスト認定教室
 

教室での定期講座や単発講座の他、

団体様(企業・自治体・学校 ・個人等)のニーズに合わせた実績のある内容にて出張アロマ講座承っております。

お気軽に手紙お問い合せ下さい。 

 

 最後までお読みいただきありがとうございます